DIET CONCIERGE
マイページログイン
  • エリアからジムを探す
  • ダイエットコンシェルジュとは
  • キャッシュバックについて
  • コラム一覧

パーソナルトレーナーの選び方は?都内25店舗に取材をしたからこそわかる6つのポイント

インタビュー

2021.8.24

キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください

大手以外にも、パーソナルトレーニングジムがどんどん増えてきました。

比べようにも、何を比べて決めればいいのか。

そこで今回は、都内だけでも25店舗以上のパーソナルトレーニングジムに取材をしてきたダイエットコンシェルジュ小川が、パーソナルトレーニングジムの選び方を、こっそり教えちゃいます。

都内のダイエットジムを知り尽くした小川が、6つのポイントに絞ってお届け!

DSC_0712

①トレーナー自身が、ボディメイクのためのトレーニングを継続しているか

トレーナー自身が、カラダを鍛え続けているかどうかは、そのジムの一番わかりやすい指標です。

人に指導する立場なのに、自分が日々トレーニングしていないと説得力に欠けます。

僕は、数多くのトレーナーにお会いしていますが、やはりトレーナー自身のカラダがカッコ良いと、「自分もこうなりたい」とグッときます。

トレーナーのカラダつきを見て、目標にしたいカラダかどうか?

カウンセリングの時に、ぜひトレーニング習慣について質問してみてください。

このカテゴリーのオススメジムはこちら!

Ken’z(ケンズ)赤坂店

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

LAKAS (ラカス)恵比寿店

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

②いきなり筋トレを開始するのでなく、目的から逆算して指導してくれるか

「胸筋をつけたいです」→「じゃあ、さっそくベンチプレスやりましょうか」というジムは、ちょっと待って!

なぜ胸筋をつけたいのか?胸筋がどんな風になったら理想なのか?

レベルの高いトレーナーさんは、この目的の部分をとことん明確にしてからトレーニング指導をしてくれます。

ここは、僕が体験レポートをしている中で、ジムによって違いを感じるポイントでした。

このカテゴリーのオススメジムはこちら!

After personal(アフターパーソナル)西新宿店

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

ウォークオン(Walk on)銀座店

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

③モデルやスポーツ選手が通っているジムはレベルが高い

実は、痩せるさせるよりも、痩せたあとのボディメイクやスポーツのパフォーマンスアップのほうが難しいんです。

ということは、ジムにモデルやスポーツ選手が通っているジムは、トレーナーの質が高いと言えます。

カウンセリング時に、モデルやスポーツ選手が通っているかそれとなく聞いてみちゃいましょう。

このカテゴリーのオススメジムはこちら!

FORZA(フォルツァ) Fitness Studio新宿店

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

MIO STILE GINZA(ミオ スティーレ ギンザ)銀座店

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

e-stretch(イーストレッチ)大手町店

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

④運動が苦手な人でも、楽しくできるような指導をしてくれるか

パーソナルトレーナーさんにお話を聞いていると、

「運動が得意な人は、トレーニングのコツをつかむのも早く、トレーナーとしてもやりやすい」そして、「運動が苦手なお客さまの指導にこそ、トレーナーのレベルの差が出る」ということを教えていただきました。

運動嫌いな人ですら、楽しくさせてしまう。そんなジムは誰が通っても満足を得られるはずです。

このカテゴリーのオススメジムはこちら!

ヤマダボディメイク(YAMADA BODY MAKE.)飯田橋店

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

⑤一生涯続けられる食事指導をしてくれるか

過度な糖質カットや、全体的な食事の量を減らすような食事指導をするジムは、一般の方のダイエットにはあまりオススメできません。
(ベストボディ・ジャパンや大会のためにカラダを絞るといった目的の場合は別ですが)

卒業後も一生涯、その食事の内容を続けられるか?

この視点でそれぞれのジムの食事指導の内容を見てみてください。

本質を捉え、リバウンド率が低いジムは、卒業後もムリなく続けられる食事指導をしてくれます。

このカテゴリーのオススメジムはこちら!

GAJARA(ガジャーラ)六本木店

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

JIYUGAOKA GYM(自由が丘ジム)

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

Studio-K(スタジオ・ケー)赤塚店

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

⑥元アスリートのトレーナーがいるジムは、トレーニング指導の質も高い

アスリートは、見た目がカッコイイだけではなく、パフォーマンスを出せるカラダづくりが必要になってきます。

それは一般の方も同じです。

見た目がめちゃくちゃキレイでも、腰や膝が痛いなんてことでは、本当の幸せでないですよね。

元アスリートだったトレーナーがいるダイエットジムは、それだけでトレーニング指導の質が高いと言えます。

ダイエットジム選びにおいて一つのポイントにしても良いかもしれないですね。

このカテゴリーのオススメジムはこちら!

Body Gold(ボディゴールド)代々木上原店

パーソナルトレーナー選び方

詳細を見る

↓トレーナーになりたい方はこちら↓パーソナルトレーニング スクール

 いかがでしたでしょうか?

ダイエットジム選びの際に大切なことは、「自分が大事にするポイントを絞ること」です。

不動産選びと同じですね。

  • 広さと陽当たりだけは譲れない
  • 家賃を予算内に収められれば他を少し妥協しても良い

ダイエットジムも選ぶ際も同じです。

すべてを満たそうとするのではなく、ポイントを2つか3つに絞って紙に書き出す。

その上で比較すると、とても選びやすくなります。

それでもダイエットジム選びにお困りの場合は、ダイエットコンシェルジュにぜひお気軽にお問い合わせください。

ジム選びの無料相談!

パーソナルジム、
ダイエットに関する記事について

  • パーソナルトレーニングとは
  • ダイエット情報
  • プロのアドバイス
  • ダイエットジム特集
  • ジム体験レポート
  • インタビュー
  • トレーナー必見ノウハウ
  • ストア記事
  1. ダイエットコンシェルジュTOP
  2. コラム
  3. インタビュー
  4. パーソナルトレーナーの選び方は?都内25店舗に取材をしたからこそわかる6つのポイント
エリアから探す
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ジム名から探す

DIET CONCIERGE PERSONBAL TRAINING GYM SEARCH

累計利用者数5万人以上!累計キャッシュバック総額3,000万円以上!ダイエットコンシェルジュは、痩せたくて、筋肉質な身体に憧れる全ての方のためのパーソナルトレーニングジム検索サイトです。

お問い合わせ 掲載希望の方へ

Produced byivy fitness

フィットネスジム・スポーツクラブをお探しの方

  • 運営方針
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 口コミ利用規約
  • キャッシュバック規約
  • 広告ガイドライン
  • 会社概要

Copyright © ivy fitness,inc All Rights Reserved.