DIET CONCIERGE
マイページログイン
  • エリアからジムを探す
  • ダイエットコンシェルジュとは
  • キャッシュバックについて
  • コラム一覧

パーソナルトレーナーとは?資格、実績、そしてできること

パーソナルトレーニングとは?

2021.8.24

キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください

「パーソナルトレーナー」とは1対1のマンツーマンで、トレーニングをはじめとした様々な指導をしてくれるトレーナーのことを指します。彼らはどんなことを教えてくれるのか。パーソナルトレーナーという職業を大解剖します。

パーソナルトレーナーは「ピアノの先生」や「家庭教師」と同じ

CZ9A9964-min

フィットネスの本場は?と聞けば、真っ先に思い浮かべるのは「アメリカ」でしょう。アメリカではボディビルディングやトレーニングといったプロフェッショナルから、日常のエクササイズとしてフィットネスジムに通うことは日本よりも一般的です。

そして、パーソナルトレーナーもアメリカではハリウッドのセレブ、エグゼクティブの経営者に限らず、一般の方々にも浸透している身近な存在と言われています。

でも、フィットネスジムに行けば様々な器材や道具があり、自分でトレーニングをすることも可能です。そこであえてパーソナルトレーナーの指導を受ける必要はあるの?という声も耳にします。

そんな方には、こうお答えしています。パーソナルトレーナーというのは、「ピアノの先生」や「家庭教師」と同じだと。

目の前に電子ピアノがあっても、楽譜の見方や曲、演奏の仕方を知らない人はまず先生に習うでしょう。難関大学に合格したい、成績をアップしたいと願う人は、家庭教師に勉強法を教えてもらうでしょう。

それと同じで、自分が思い描く理想のカラダを手に入れたいなら、その方法を知っているパーソナルトレーナーに依頼するのが一番なんです。

パーソナルトレーナーの指導内容とは?

パーソナルトレーナーが行ってくれる指導内容とは、どんなものでしょうか?簡単に紹介すると、次の2つに分けることができます。

  • トレーニング
    これは比較的想像しやすいですね。筋力トレーニングや有酸素運動など、様々な運動方法を活用して、クライアントにマンツーマンの指導を行います。

    そうは言っても、この「トレーニング」の中身は単純な筋力アップのトレーニングから、体の機能性アップのためのトレーニング、女性らしいボディラインを手に入れるためのトレーニングなど、その内容は十人十色です。

    また、パーソナルトレーナーの中には整体や柔道整復師の資格を持っている人も多く、骨盤矯正や姿勢改善など、体のケアも行ってくれることがあります。それも体づくりの一貫として行われます。

  • 食事
    体づくりにおいて、運動よりも「食事」の方がはるかに重要だと応えるトレーナーは少なくありません。肥満や生活習慣病は、運動不足以上に食事の乱れの方が問題だとも言われています。

    基本的に、消費エネルギー>摂取エネルギーになれば自然と体重は落ちます。しかし、摂取エネルギーを抑えると同時に、体に不足している「栄養」を取らないと、そのダイエットは「リバウンド」という悲しい結果に終わるでしょう。

    パーソナルトレーナーは、そうした栄養面もカバーした食生活の指導を行ってくれるんです。

【参考】リバウンドが起こる原因から、パーソナルトレーナーの所属するダイエットジムの魅力を徹底紹介!

いろんな角度から見る「パーソナルトレーナーのここがすごい!」

_DSC2803-min

体づくりの先生であるパーソナルトレーナーのすごさとは、一体どこにあるのでしょうか?ここではあらゆる角度から「パーソナルトレーナーはすごい!」というのを大解剖します。

「資格」から見るパーソナルトレーナーのすごさ

20170620-DSC_8309

実は、パーソナルトレーナーという職業を名乗るのに特別な資格は必要ありません。ちょっとトレーニングをかじっていレバ、誰でも今日この場から名乗れてしまうんです。

しかし、パーソナルトレーナーのほとんどは仕事内容に関連する様々な資格を持っています。彼らの仕事に関連する資格というのは、かなり膨大です。簡単に紹介するだけでも、これだけ存在します。

  • NESTA-PFT
  • NSCA-CPT
  • NSCA-CSCS
  • NATA-ATC
  • ACSM-CPT
  • AFAA
  • JATI-JATI
  • 日本体育協会アスレチックトレーナー
  • 健康運動指導士
  • 健康運動実践指導士

ここに紹介したのは、全体の資格のほんの一部です。これ以外にも、ヨガやダイエット、整体師や柔道整復師など、あらゆる技術に関する資格をパーソナルトレーナーは習得しています。

こうした知識を習得している彼らは、クライアントのあらゆる要望に応えることができます。

  • ダイエットをしたい
  • 生活習慣病予防のために、メタボを解消したい
  • モデルのような体型を手に入れたい
  • ガリガリの体から筋肉をつけたい
  • 体力をつけたい
  • 今よりもいい成績を出せるように、パフォーマンスアップをしたい
  • 試合中のケガを予防したい

パーソナルトレーナーからの指導というと、どうしてもトレーニングなどに代表される「運動」ばかりが目についてしまいます。もちろんそれは正しいのですが、体づくりというのは非常に科学的なアプローチが必要です。

そして、パーソナルトレーナーは「運動」「食事」「休養」「メンタル」などあらゆる観点から、クライアントが理想の体を手に入れる手伝いをしてくれるんです。

「経歴・実績」から見るパーソナルトレーナーのすごさ

ビクトリーラボ

パーソナルトレーナーのすごさは、「経歴」や「実績」からも見て取ることができます。先ほどの資格とはまた一味違う、彼らの超ユニークなキャリアを少しだけ挙げてみましょう。

  • ベストボディ(ボディメイクのコンテスト)で上位入賞
  • ボディビル選手権の日本大会、世界大会で入賞
  • 誰もがよく知る超大手ジムでトップトレーナーとして勤務
  • 肥満医療の指導を行う医師としても活動
  • 格闘技、スポーツでも全国大会出場経験有り
  • ダイエットセミナーに講師として登壇
  • TV、雑誌でも紹介され、特集企画ではアドバイザーとしても参加

…いかがでしょうか。パッと紹介しただけでもそのキャリアの華々しさが際立ちますね。これだけの実績を誇る人々がパーソナルトレーナーとして活躍し、数百から数千ものクライアントの悩みを解決しているんです。

パーソナルトレーナーのキャリアの面白さは、こうした華々しいキャリアの背景に「挫折」があった人も多いという点にあります。

例えば、「学生時代にとても太っていて、いじめられていたことがある」「産後太りで10kg以上太っていた」「元々肥満体型で、パーソナルトレーナーからの指導で今の体型に到達できた」…などです。

こうした苦難から這い上がり今の体とキャリアを手に入れたパーソナルトレーナーは、ある意味これからダイエットや肉体改造をしたい人の「先輩」であり、その痛みを知っています。

だからこそ、彼らはクライアントに寄り添い、親身になってその悩みを受け止めてくれます。その上で、彼らが持っている技術と知識、経験から導き出された最適なボディメイクメソッドを、皆さんに伝授してくれることでしょう。

「見た目」からみるパーソナルトレーナーのすごさ

スクリーンショット 2017-08-03 7.58.54

パーソナルトレーナーのすごさを、持っている資格やキャリアから語りました。しかし、何よりも彼らのすごさを雄弁に語るものがあります。それは彼らの「見た目」です。

厚い胸板や血管の浮き上がった腕、子供の頃の父親を思わせる広い背中、丸みのある肩、そして極限まで絞られて浮き上がる腹筋のライン。

まるで彫刻のような肉体を持っているトレーナーが少なくありません。彼らは肉体のことを知っている専門家であり、同時に自分の体でそれを体現している最強の「実践者」でもあるのです。

ただ、パーソナルトレーナーの誰もがこうした肉体を持っているわけではありません。

武田36

一見細身にも感じられるイケメントレーナーの彼は、ストレッチ+トレーニングによりしなやかで機能性の高い体作りで、非常に高い評価を受けています。その指導で、ボディメイクのコンテストで入賞を果たしたクライアントもいるほどです。

山口絵里加42

最近は男性だけでなく、女性のパーソナルトレーナーの存在も多くなってきました。

彼女達の体はモデルのようなくびれたウエスト、ヒップから足にかけての美しいラインと、まさに女性が憧れる肉体を持っています。しかもただ細いのではなく、引き締まった筋肉も感じられ、健康的な美が凝縮されています。

理想の体型というのは、人によって異なります。それはトレーナーにとっても同じです。彼らが自分にとって理想の体を実現できているのは、肉体改造の方法を知り、それを実践しているのに他ならないからなんです。

パーソナルトレーナーは常に「アップデート」している

20170912-DSC_0257-4

見た目やスキル、そしてキャリアという角度からパーソナルトレーナーのすごさを語りました。そして、もう1点彼らを語る上で欠かせないポイントがあります。

それは、パーソナルトレーナーは常に「アップデート」を忘れない存在である、ということです。

体づくりというのは「科学的なアプローチ」から行うものだという話を先ほどしたと思います。解剖学や栄養学など、その領域は医学にも近い部分が非常に多いんです。

こうしたジャンルというのは、常に様々な研究が行われ、その学説は常に何らかの学会や専門ジャーナルで発表されています。

身近な話であれば、一昔前まで部活中に水を飲むことは禁じられていました。それが、今や運動中の水分補給は常識中の常識となっています。

これと同じことが、フィットネス業界でも起こり続けています。一流のパーソナルトレーナーは、こうした最新情報へのアンテナを常に張り、その情報をトレーニングや食事指導に生かしています。

【参考】体づくりのプロが教えるパーソナルトレーニングの流れを解説。

パーソナルトレーナーからの指導を受けるオススメの方法

20170926-DSC_1455

パーソナルトレーナーの何が優れているのか、お分りいただけたかと思います。では、実際にパーソナルトレーナーからマンツーマンの指導を受けたいと思ったら、どうすればいいのでしょうか?

パーソナルトレーニングを受けるには、大きく次の2種類の方法が挙げられます。

フィットネスジム・自宅「出張型」のパーソナルトレーナー

1つ目は、自分が通っているフィットネスジムや、自宅へ出張してきてくれるタイプのパーソナルトレーナーです。この場合、事前にネットや電話で予約をして、1時間前後のトレーニングを受けることとなります。

出張型のパーソナルトレーナーのメリットは、もう1つのタイプと比べて「コストを抑えられる」という点です。

しかしその一方で、ジムでのトレーニングは他の人の目があったり、使いたいマシンが使えないといった不便があります。

自宅の場合も、トレーニングの幅が狭くなったり、パーソナルスペースに人を招かないといけないというストレスなどのデメリットがあるでしょう。

また、時間の都合などで食事などの指導を受けるのが難しいという点もあります。

プライベートジムの「専属」パーソナルトレーナー

CZ9A9599a-min

最近多いのはこのパターンです。プライベートジム(パーソナルジム、ダイエットジムとも呼びます)に足を運び、そこのスタッフ、あるいは代表を務めるパーソナルトレーナーから指導を受けるというものです。

専属パーソナルトレーナーのメリットは、プライベートジムという贅沢空間でマンツーマン指導を受けられるという点にあります。

プライベートジムは大抵、完全予約制。完全個室で指導が行われます。人の目を一切気にせず、トレーナーと集中して行うトレーニングは、フィットネスジムでは味わえない充実感を得られるでしょう。

それだけでなく、プライベートジムであれば、日々の食事や体の悩みを相談するカウンセリング体制もバッチリ整っています。

一方、プライベートジムでのトレーニングは、出張型のものよりもコスト面で見劣りしてしまうでしょう。

プライベートジムでは、2ヶ月16回の指導コースで20万円〜30万円の料金がかかるジムが多く、月額支払いでも10万円前後などフィットネスジムと比べると割高に感じてしまうかもしれません。

プライベートジムのパーソナルトレーナーが「圧倒的に」オススメな理由

コストを取るか効果を取るか。この選択は非常に悩ましいですが、もしもどっちがいい?と聞かれたら、私は迷わず「プライベートジムのパーソナルトレーナー」と伝えています。

その理由は「コストパフォーマンス」です。

確かに、プライベートジムの料金は割高に感じられるかもしれません。

しかし、もしこの料金で「一生ダイエットをしなくていい」ならいかがですか?
会社の健康診断で再検査に引っかかる心配が、もうなくなるとしたら?

パーソナルトレーナーの指導は、一生ものの健康に関する知識を手に入れることができます。

ジムでの指導が終わった後も、ここで得た食事・運動のノウハウを活用すれば、今の体重をキープし続けることも、健康な体を維持することも可能です。

そんな濃密な知識と知恵と、それに裏付けられた理想の肉体を手に入れるなら、プライベートジムは最良の選択です。最近では、料金が安く抑えられているジムや、分割払い対応のジムも増えてきました。

気になった方は、ぜひダイエットコンシェルジュにご相談ください!あなたが思い浮かべる理想の体を手にする方法を知っているパーソナルトレーナーを、一緒に探します。

【参考】プライベートジム(パーソナルジム)のコスパの凄さを徹底検証!

  • パーソナルトレーナーはすごい資格・キャリア・体を持っている!
  • パーソナルトレーナーは常に最新の情報をアップデートしている
  • パーソナルトレーナーの指導を受けるなら「プライベートジム」一択!
自分にぴったりなパーソナルトレーナーを見つけたい方はコチラ!

パーソナルジム、
ダイエットに関する記事について

  • パーソナルトレーニングとは
  • ダイエット情報
  • プロのアドバイス
  • ダイエットジム特集
  • ジム体験レポート
  • インタビュー
  • トレーナー必見ノウハウ
  • ストア記事
  1. ダイエットコンシェルジュTOP
  2. コラム
  3. パーソナルトレーニングとは?
  4. パーソナルトレーナーとは?資格、実績、そしてできること
エリアから探す
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ジム名から探す

DIET CONCIERGE PERSONBAL TRAINING GYM SEARCH

累計利用者数5万人以上!累計キャッシュバック総額3,000万円以上!ダイエットコンシェルジュは、痩せたくて、筋肉質な身体に憧れる全ての方のためのパーソナルトレーニングジム検索サイトです。

お問い合わせ 掲載希望の方へ

Produced byivy fitness

フィットネスジム・スポーツクラブをお探しの方

  • 運営方針
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 口コミ利用規約
  • キャッシュバック規約
  • 広告ガイドライン
  • 会社概要

Copyright © ivy fitness,inc All Rights Reserved.