DIET CONCIERGE
マイページログイン
  • エリアからジムを探す
  • ダイエットコンシェルジュとは
  • キャッシュバックについて
  • コラム一覧

未経験からパーソナルトレーナーになるには、独立支援もあるこのジム!

パーソナルトレーナー必見ノウハウ

2021.12.23

キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください

 

トレーナーに興味がある、でもまったくの未経験だから一歩踏み出せない方に、ぜひ今回の記事を読んでいただきたいです。

新宿と恵比寿に店舗を持つプライベートジム「FORZA(フォルツァ)」が、人材を募集しているのですが、その条件がすごい。

 

  • トレーナー未経験
  • フィットネスジムのインストラクターも未経験
  • 整体師やリラクゼーションなどのカラダに触る仕事の経験もなし
  • 自分自身も、運動が得意なわけでもない

こんな方を求めています。

一見すると、トレーナーに向いていないのでは?という内容ですが、実はそうではないんです。

ぜひ、興味あるかたは読み進めてください。

 

全国のトレーナー求人一覧

また、こちらに未経験・経験者向けの求人一覧をまとめました。
ご興味のある方は、どうぞこちらをご覧ください。

↓トレーナーになりたい方はこちら↓パーソナルトレーニング スクール

今回のトレーナー募集店舗はこちら!

フォルツァ(新宿と恵比寿に2店舗展開)

スクリーンショット 2016-06-30 12.07.29

フォルツァ 店舗ページへ

え?こんな私でも、パーソナルトレーナーになれるの?

expression-909044_1280

 

  • トレーナー未経験
  • フィットネスジムのインストラクターも未経験
  • 整体師やリラクゼーションなどのカラダに触る仕事の経験もなし
  • 自分自身も、運動が得意なわけでもない

なぜ???

  • トレーナー未経験
  • フィットネスジムのインストラクターも未経験
  • 整体師やリラクゼーションなどのカラダに触る仕事の経験もなし

→

トレーニング指導や食事指導の技術、解剖学などの知識は、やる気さえあれば身に付けることができます。
  • 自分自身も、運動が得意なわけでもない

→

運動が苦手な方の気持ちがわかります。
ダイエットジムに来るお客さまは、運動が苦手な方も多いです。
もともと運動が得意なトレーナーは、運動が苦手で嫌いな人の気持ちがわかりません。
だからこそ、運動が苦手なトレーナーのほうが、実は優秀なトレーナーになれる可能性が高いんです。
採用の決め手の8割は、ヒューマンスキルなんです。

 ・お客さまに対して、本気で向き合えるか
 ・人としての素直さ、成長欲

経験がなくても、ここに自信がある方は、ぜひウェルカムです!

フォルツァ代表の吉野さんに実際にお聞きしました

about_profile_n

吉野 達彦 Tatsuhiko Yoshino
Forza  代表
パーソナルトレーナー 

1985年08月31日生まれ 乙女座B型。運動指導歴10年。
学生時代よりフィトネスクラブにてインストラクターとして指導。広告代理店営業を経て2009年よりパーソナルトレーナーとしてTIPNESSを中心に活動し、初心者からモデル、アスリート、高齢者まで幅広く指導する。
2015年に「Forza フィットネス スタジオ」を新宿区にオープン。現役モデルやタレントのボディメイク経験を生かし、一般の方をモデル体型に導く。

どんな人材を求めていますか?

DSC_1337

トレーナー、インストラクター経験がない方にぜひ来て欲しい

トレーナー、インストラクター経験はまったくゼロの方にぜひ来ていただきたいです。

なぜかと言いますと、未経験でまっさらな方ですと、フォルツァの考え方や指導スタンスを吸収しやすいと考えているからです。

 

運動が得意ではない方こそ、化ける可能性がある

トレーナーと言えば、もともと運動をしていて得意な人が向いていると勘違いされやすいのですが、実はそうではないんです。

フォルツァのお客さまの中で、運動が苦手な方も多くいます。

そういった方を指導する際に、運動が得意なトレーナーは、「これが、なぜできないんだろう?」とどこかで感じてしまうものです。

運動が苦手なトレーナーだと、できないことを前提に指導方法を工夫しようとします。

だからこそ、運動は苦手だけど、興味はある人のほうが、トレーナーに向いている可能性が高いんです。

年齢や過去の職務経歴は条件はありますか?

年齢や過去の職歴だけを見て判断することはありません。

ただ、強いて言うならば、

年齢は、

男性なら26〜29歳、女性なら30代の方が理想です。

職歴は、
営業職や接客など、お客さまとコミュニケーションを取っていた方は良いですね。

そういう意味では、ホストやキャバクラで働かれていた方なんかも魅力的です。

音楽関係や、ダンサーさんなども、実はトレーナーに向いているんですよ。

トレーナーにとってのフォルツァの魅力

DSC_1388

フォルツァの特徴として、

  • 大手のプライベートジムよりも報酬が高い
  • 自分で集客をする必要がなく、入会のための営業なども不要
  • 希望者には、独立支援のサポートが受けられる

この3つは、フォルツァならではの強みと言えると思います。

僕が独立してプライベートジムを開業したのは、パーソナルトレーナーが食べていける環境づくり、独立するトレーナーをサポートしたいという想いがあったからです。

それを実現したいので、この3つはとても大切にしています。

キャリアプランの選択肢

DSC_1343

トレーナーとしてのキャリアプランを考えたときに、大きく2つのキャリアがあると思っています。

1.フィットネスジムと契約してパーソナルトレーナーとして働く

報酬単価は高いですが、(1セッション5,000〜7,000円。大体売上の7割)自分でお客を獲得しなければいけません、


2.プライベートジムでパーソナルトレーナーとして働く。

集客面をジム側がやってくれるので、報酬単価はフィットネスジムよりも安くなります。(相場は1セッション1,500円程度)

将来独立をしたい方、そうではない方によって、どちらを選ぶべきか変わってきますが、経験を多く積んでスキルアップをしたいのであれば、自身での集客の必要がなく、セッション業務に集中できるプライベートジムがオススメかもしれません。

フォルツァでも、もちろん集客面はジム側で行います。そして報酬も、大手や他のプライベートジムと比べて、高い報酬を出している自負があります。

しっかり稼ぎながら、セッション数も多くこなせる理想的な環境づくりを進めています。

ぜひ、業界未経験の方で、目の前の報酬もしっかり稼ぎながら、将来活躍できるトレーナーになりたいという方、フォルツァでぜひ経験を積んでいただきたいです。

↓トレーナーになりたい方はこちら↓パーソナルトレーニング スクール

求人概要


雇用形態についてや報酬について

・業務委託か社員(能力や経験によって決まります)

・報酬は、社員は固定給+報酬。業務委託はセッション数に応じて支給
*報酬面は、業界平均より高い金額をお支払いしている自信がありますので、面接時に詳しくご説明いたします

1日のセッション数や勤務日数など

・予約数によるが、多くて1日8セッション
・週5勤務できる人が条件

業務範囲は?(集客は?クロージングは?)

・すでに毎月新規客はいるので、自分で取ってくる必要なし
・カウンセリングもやらせるが、基本はトレーニング指導

キャリビジョン

・今後フォルツァでは、FC展開を進めていきます。独立希望の方には、FCでの独立支援もさせていただきます
代表トレーナーの吉野から直接トレーニング指導、接客、経営を学ぶことができます

今はどんなトレーナーがいる?

男性25歳:
コンビニ店員アルバイト(趣味でゴールドジムに通う未経験者) →フォルツァ

女性24歳:
大手フィットネスジム インストラクター→某女性専用プライベートジム トレーナー →フォルツァ

どんなお客さまが来る?

8:2で女性のお客さまが多いです。近隣のOLの方が多く通ってくださっています

編集後記

DSC_1394

そもそも、

  • トレーナー未経験
  • フィットネスジムのインストラクターも未経験
  • 整体師やリラクゼーションなどのカラダに触る仕事の経験もなし
  • 自分自身も、運動が得意なわけでもない

アラサーでこのようなまったくの素人からでも、トレーナーとして活躍できるなんて、知りませんでした。

そして、吉野さんにお話を聞けば聞くほど、「フォルツァほど、未経験者に優しいジムはあるのだろうか?」という気持ちになってきます。

思い切ってトレーナーに転身したい、でも一歩目をどう踏み出して良いかわからない。

そんな方は一度、吉野さんに相談をしてみてください!

業界についてもいろいろと教えてくれますよ!

↓トレーナーになりたい方はこちら↓パーソナルトレーニング スクール

フォルツァの店舗ページとインタビュー記事はこちら

フォルツァ 店舗ページ(新宿と恵比寿に2店舗展開)

スクリーンショット 2016-06-30 12.07.29

フォルツァ 店舗ページへ

フォルツァ インタビュー記事

e730a97709fbc841204b7e933fffa745
フォルツァ インタビュー記事へ

トレーナー紹介

about_profile_n

吉野 達彦 Tatsuhiko Yoshino
Forza  代表
パーソナルトレーナー 

1985年08月31日生まれ 乙女座B型。運動指導歴10年。
学生時代よりフィトネスクラブにてインストラクターとして指導。広告代理店営業を経て2009年よりパーソナルトレーナーとしてTIPNESSを中心に活動し、初心者からモデル、アスリート、高齢者まで幅広く指導する。
2015年に「Forza フィットネス スタジオ」を新宿区にオープン。現役モデルやタレントのボディメイク経験を生かし、一般の方をモデル体型に導く。

〈保有資格〉
’09 全米エクササイズ・スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナー 

吉野さんは、ボディメイクについて一流の知識とノウハウを持つ現役プロレスラー!

モデル,体型,になるには,ダイエット,腕立て

Forza(フォルツァ)1-2

about_profile_n2

阿部 優季菜 Yukina Abe
パーソナルトレーナー 

1993年3月19日生まれ 魚座O型。運動指導歴7年。
学生時代よりフィトネスクラブにてインストラクターとして指導。
専門学校卒業後、ホットヨガスタジオでスタジオインストラクターとして活動し、2015年より加圧パーソナルトレーナーとして活動を始め初心者、高齢者を中心に年1,200本以上のセッションを行う。
得意分野はダイエット、姿勢矯正、機能改善

パーソナルジム、
ダイエットに関する記事について

  • パーソナルトレーニングとは
  • ダイエット情報
  • プロのアドバイス
  • ダイエットジム特集
  • ジム体験レポート
  • インタビュー
  • トレーナー必見ノウハウ
  • ストア記事
  1. ダイエットコンシェルジュTOP
  2. コラム
  3. パーソナルトレーナー必見ノウハウ
  4. 未経験からパーソナルトレーナーになるには、独立支援もあるこのジム!
エリアから探す
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ジム名から探す

DIET CONCIERGE PERSONBAL TRAINING GYM SEARCH

累計利用者数5万人以上!累計キャッシュバック総額3,000万円以上!ダイエットコンシェルジュは、痩せたくて、筋肉質な身体に憧れる全ての方のためのパーソナルトレーニングジム検索サイトです。

お問い合わせ 掲載希望の方へ

Produced byivy fitness

フィットネスジム・スポーツクラブをお探しの方

  • 運営方針
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 口コミ利用規約
  • キャッシュバック規約
  • 広告ガイドライン
  • 会社概要

Copyright © ivy fitness,inc All Rights Reserved.