DIET CONCIERGE
マイページログイン
  • エリアからジムを探す
  • ダイエットコンシェルジュとは
  • キャッシュバックについて
  • コラム一覧

パーソナルトレーニング卒業後のリバウンドを防ぐには?

パーソナルトレーニングとは?

2021.8.24

キャッシュバックで最大55,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください

パーソナルトレーニングは、運動知識・技術に優れたプロによるマンツーマン指導を受けて、理想のボディを目指していく人気のダイエット方法です。

パーソナルトレーニングによって理想の身体を手に入れたあとは、絶対にリバウンドしたくないですよね。
そこでこの記事では、パーソナルトレーニング卒業後のリバウンドを防ぐために自分でできる事をご紹介します。

パーソナルトレーニング卒業後はリバウンドする?

パーソナルトレーニング卒業後のリバウンドは、生活習慣が影響しています。
目標に向けて厳しい運動や食事制限を乗り越えたあと、達成感から気のゆるみが生じてしまう事はないでしょうか?

頑張ってきた自分にご褒美を与える行為は、決して悪い事ではありません。しかし、ジムに通う前と同じ生活に戻っているならば注意が必要です。

何もしなければ卒業後は徐々にリバウンドしていく

一人ひとりに合った適切な運動や食事制限をおこない、美しいスタイルや理想のボディメイク、そして痩せやすく太りにくい身体づくりを目指すのが、パーソナルトレーニングジムの特徴です。パーソナルトレーニングジムに通い続けると、痩せやすく太りにくい生活習慣を自然と身に付けられるため、卒業しても大きなリバウンドをする可能性が低くなります。

ただ、それはジムに通っていた頃と同じ生活を継続できている場合に限ります。
体型維持を意識した運動や食事管理を何もしていなければ、少しずつリバウンドしてしまいます。

リバウンドを防ぐためにも、何もしないという行為は避け、健康的なダイエットを意識した運動や食生活を継続するのがオススメです。

一番の原因は食事

リバウンドに大きく関係しているのが、パーソナルトレーニング卒業後の食事です。
太っていた頃と同じ食生活に戻れば、自然に体型も元の状態へと戻りやすくなります。

パーソナルトレーニングの食事指導では、糖質・脂質・たんぱく質などの栄養バランスを考え、1日3食の健康的なメニューを段階別に教えてもらえます。

卒業後にもパーソナルトレーナーからの食事指導を忠実に守った食生活を送るのがベストではありますが、なかなか難しいのが現実です。
ただ、リバウンドしてもう1度パーソナルトレーニングを受ける事にならないように、甘いものを食べたい欲をぐっと我慢したり、運動習慣を無くさないように続けていく事が大切です。

卒業後もリバウンドしないために必要な事

パーソナルトレーニング卒業後もリバウンドしないためには、以下4つのポイントを意識してみましょう。

信頼関係ができた同じジムに継続して通う
トレーナーから教わった食事指導をなるべく守る
定期的にプロのトレーナーに確認とアドバイスをもらう
トレーナーに家でもできるトレーニングメニューのアドバイスをもらっておく

仕事や家事をこなしていくなかで、ジムに通っていた頃のように運動や食事を管理するのはとても大変です。だからといって、運動・食事の管理を怠ればリバウンドにつながってしまいます。

正しい知識・方法で体型をキープするためにも、専門家やプロの力を借りた対策を積極的に取り入れていくのがオススメです。
4つのポイントについては、以下で解説していきます。

同じジムに通う

パーソナルトレーニング卒業後も、同じジムを定期的に利用してみましょう。

すでにご紹介しているとおり、体型維持には継続した適度な運動が大切です。同じジムであれば、使い慣れている器具や設備を継続して利用できます。ほかのジムに通うよりも、効率良く取り組めるはずです。

通っているジムによって名称や特徴に違いはありますが、アフターケアの一環としてメンテナンスコースを設けている場合もあります。パーソナルトレーニング卒業後のリバウンドを効率良く防げるうえに、信頼・安心できるジムで質の高い指導を継続的に受けられるのが魅力です。

食事指導(食事制限)は極力維持する

食事はリバウンドしてしまう一番の原因です。
食事を個人で管理するのは大変ですが、パーソナルトレーニングで学んだ健康的な食事方法は、できるだけ継続していきましょう。

定期的にプロのトレーナーに確認とアドバイスをもらう

鍛えたい場所を効率良く刺激するには、正しいフォームでのトレーニングが欠かせません。食事も、栄養バランスを考えた食材を組み合わせる事が大切です。

誤った運動・食事をしていては十分な効果を期待できないため、定期的にプロトレーナーへ確認し、アドバイスを受けましょう。

トレーナーに家でもできるメニューのアドバイスをもらっておく

パーソナルトレーニング卒業後に向けて、前もって担当トレーナーに相談しておくのもオススメです。自分の身体に適した無理のない自宅メニューを知る事で、効率的な運動が継続できます。

また事前にアドバイスを受けておけば、卒業後に向けたモチベーション維持にもつながります。

まとめ

パーソナルトレーニング卒業後のリバウンドを防ぐには、ジムに通っていた頃と同じ生活習慣を心がける事が大切です。卒業後に自分1人で、適切な運動と食事を続ける事が難しいのであれば、プロトレーナーに相談してみてください。

パーソナルトレーニングでは、トレーナーとの相性もトレーニングの効果に影響するため、自分に適したパーソナルトレーニングジムに通う事も大切です。

「自分と相性の良いトレーナーって、どう見つければ良いのかな?」とお考えの方は、お気軽にダイエットコンシェルジュへご相談ください。

無料でオススメのパーソナルトレーニングジムを検索!

パーソナルジム、
ダイエットに関する記事について

  • パーソナルトレーニングとは
  • ダイエット情報
  • プロのアドバイス
  • ダイエットジム特集
  • ジム体験レポート
  • インタビュー
  • トレーナー必見ノウハウ
  1. ダイエットコンシェルジュTOP
  2. コラム
  3. パーソナルトレーニングとは?
  4. パーソナルトレーニング卒業後のリバウンドを防ぐには?
エリアから探す
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ジム名から探す

DIET CONCIERGE PERSONBAL TRAINING GYM SEARCH

累計利用者数5万人以上!累計キャッシュバック総額3,000万円以上!ダイエットコンシェルジュは、痩せたくて、筋肉質な身体に憧れる全ての方のためのパーソナルトレーニングジム検索サイトです。

お問い合わせ 掲載希望の方へ

Produced byLEVERAGE

フィットネスジム・スポーツクラブをお探しの方

  • 運営方針
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 口コミ利用規約
  • キャッシュバック規約
  • 広告ガイドライン
  • 会社概要

© LEVERAGE Inc. all rights reserved.