DIET CONCIERGE
マイページログイン
  • エリアからジムを探す
  • ダイエットコンシェルジュとは
  • キャッシュバックについて
  • コラム一覧

夜の歌舞伎町で活躍したホストがやってるダイエットジム!?もちろん、潜入してきました。

インタビュー

2021.8.24

キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください

いろいろなダイエットジムにインタビューをしてきましたが、これは初めてです。

「元ホストのパーソナルトレーナー」

が代表を務めるダイエットジムです!

激戦区の歌舞伎町で、トップレベルの売上を上げたホスト時代から、パーソナルトレーナーへ転身。

現在は、新宿でマンツーマンダイエットジム「After personal アフターパーソナル」を運営している鈴木昭寛さん。

果たして、どんな方なのか、そして、どんなジムなのでしょうか!

歌舞伎町売れっ子ホストが、今ではパーソナルトレーナー??

「元ホスト」

その言葉から連想されるビジュアルは、

アフターパーソナルa

こんなだったり。

アフターパーソナルb

こんな感じです。

そんな夜の世界漂うホストの方が、今はトレーナーをされているなんて想像できません。

友達にすらホストとのつながりがない私小川にとって、今回のインタビューは、未知との遭遇です。

例え、「元」だったとしても、油断はできません。

▼予約もこちらから▼

ジムの詳細を見る!

さあ、いざジムへ!

(チャイム音)ピンポーン

アフターパーソナルc

こんにちは!お待ちしておりました。

(短髪の爽やかな男性が出迎えてくれました。別のスタッフさんかな?)

あ、鈴木さんていらっしゃいますか?

アフターパーソナルd

鈴木は僕ですが。

え?嘘!
あれ、元ホストの鈴木さんのほうですよ?

はい。ここで鈴木は僕一人です。

なんだ〜!!元ホストと聞いていたので、、、

アフターパーソナルb

こんな方が出てくるってイメージしていました。

「元」ですから今はそんなわけないじゃないですか〜。笑

▼予約もこちらから▼

ジムの詳細を見る!

なぜ、ホストからトレーナーに?

アフターパーソナルe

念のため、昔の写真を見せてもらってもいいですか?

アフターパーソナルg

アフターパーソナルf

アフターパーソナルh

、、、やっぱり、そうじゃないですか!泣


あくまでも、昔ですから。笑

当時、歌舞伎町のホストクラブで働いていたんですが、1年目からナンバー1を目指していたんですが、ナンバー4止まりでした。

1年目でトップ4って、十分すごいですね。
売れっ子ホストだったんですね。

おかげさまで一応、年収1,000万くらい稼がせてもらっていました。

▼予約もこちらから▼

ジムの詳細を見る!

アフターパーソナルは何がウリのダイエットジムなのか?

アフターパーソナル1

ホストというお仕事って、お客様である女の子を楽しませることが、何より求められることだと思います。この経験は、ダイエットジム運営でも生かされていますか?

生かされています。

「相手が求めるものに、いち早く気づいてあげる」

これは、ホストでもトレーナーでも共通して必要なものです。

そういう意味ではホスト時代の経験がかなり生きていますね。

ジムに来る方は、カラダを鍛えたい、という目的だけでなく、「人と話してストレスを発散したい」というニーズを強く感じるんです。

家族でもなく上司でもなく友達でもない存在という意味で、トレーナーとホストの存在価値は近いものがあります。

なるほど!アフターパーソナルでは、カラダを鍛えながらさらに、
ある意味ホストクラブのように会話も楽しめるダイエットジムですね!

▼予約もこちらから▼

ジムの詳細を見る!

ポジティブな赤とオレンジの内装がテンションを上げる!

アフターパーソナル2

床一面オレンジで、マシーンも赤色なので、ポジティブな気分全開でトレーニングできそうですね!

アフターパーソナル2-1

アフターパーソナル2-2

アフターパーソナル2-3

トイレも綺麗ですね。

ありがとうございます。

女性のお客様にも来ていただくので、清潔感は大切にしています。

▼予約もこちらから▼

ジムの詳細を見る!

どんな人がジムに来て、どう通ってるの?

アフターパーソナル3

通っていただく層として、ビジネスマンや男性経営者が多いですね。

キャバクラ嬢やホストの方もいらっしゃいますよ。

キャバクラ嬢さんはどんな目的で通われているんですか?

ダイエット目的の方が多いですね。

ただ、最初はダイエット目的で通ってみたら、痩せる以外の付加価値に気づいて、痩せたあとも体型維持として継続的に通われる方も多いです。

  • 体調が良くなった
  • お酒の抜けが良くなった
  • 二日酔いがなくなった
  • むくまなくなった

こういった効果を実感されて、ハマっていく方は多いですね。

会員数はどのくらいなんですか?

うちのジムは、会員の上限を50人限定でやらせてもらっています。

おかげさまであと数ヶ月以内に定員に達しそうなペースです。

毎月自動引き落としの支払いをしていただいている、半永久会員さんも多いですね。

アフターパーソナル3-1

月4回セッション+食事指導で月33,000円(税込)というのは他と比べると安いですもんね。

フィットネスクラブのパーソナルトレーニングの単価が1セッション(60分)が7,000円〜8,000円程度で、プライベートジムの単価は1万2,000円〜2万5,000円と言われています。

うちのジムは、プライベートジムなんですが、フィットネスクラブの価格帯にしているので、比べると安さを感じてもらえます。

一般的なOLさんが、美容に毎月かけられる金額が3万円ほどだと思っているので、そこも意識した価格にしています。

痩せたあとも、その体型を維持していただけるようにメンテナンスとして通っていただいています。

▼予約もこちらから▼

ジムの詳細を見る!

元ホストの鈴木さんの強みはここか!

冒頭に、「相手が求めるものに、いち早く気づいてあげる」というお話がありましたが、もう少し具体的に知りたいです。

例えばお客様に、A、B、Cの3つタイプの方がいるとします。

紹介2-2

Aタイプは、
真面目にトレーニングには来るけど食事が守れない。

Bタイプは、
トレーニングが嫌い、でもやらないといけないから予約は来る。

Cタイプは、
何も考えていないけど、とりあえず来る。

このようにタイプの違う3人に対して、それぞれに合わせたトレーニング指導、食事指導をするのは当たり前ですよね。

さらに僕が大事にしているのは、指導内容だけでなく、教え方、接し方、キャラクター、居心地といった部分まで、その人に合わせていけるのがベストだと考えています。

キャラクターや居心地までその人に合わせるなんて、そんなことできるんですか?

ホスト時代、「犬の人懐っこいところが好きなんだよね〜」という女性には、さりげなく人懐っこく甘えてみたり。

「猫のツンデレ感がたまらないんだよね〜」という女性には、要所でツンデレに接したり。

これは、意識的にやっているというよりは、気づいたらやってますね。

反射的に、相手が居心地の良い空気を察して、そこに自分を合わせていきます。

これはまさに、ホスト仕込の空気を読む力ですね!

そうかもしれないですね。笑

おかげさまで、女性のお客様から恋愛相談もよくされますね。

トレーニング内容をお客様それぞれに合わせるというジムはたくさんありますが、雰囲気や居心地すら、その人に合わせることができるなんて鈴木さんならではですね!

ありがとうございます。

例えば、「今日は筋トレやりたくない」という女性のお客様がいます。

筋トレは必要なのに、やりたくない。

普通なら、ジムに来てるんだからいつも通りやらせるかもしれないですが、僕はそういうときに、「どうやったら楽しませながら筋トレをやってもらえるか」を考えます。

その方が10回スクワットをやっている間に、自分の過去のゲスな話や、オモシロイ話をし続けて、気づいたら10回終わってる。

という指導のしかたをしたり。

ダイエットするために来ているんだからと、いつもと同じノリでトレーニングをさせるのは、お客様の感情を汲みとってない行動ですからね。

逆に、ストイックにトレーニングをしたい方には、僕はほとんどしゃべらずに、お客様がトレーニングに集中できる環境をつくります。

DSC_0554

すごい。
こういった空気を読む力が、「なんだかわからないけど、居心地が良い」を生み出すんですね。
元ホストということで、お会いする前はオラオラな方かと思っていました。
でもまったく真逆で、穏やかで謙虚で、ビックリしています。
まさに、ギャップ萌えです!

ありがとうございます。(満面の笑み)

DSC_0823.JPG

鈴木 昭寛  Akihiro Suzuki
プライベートジム アフターパーソナル 代表 

 

成城大学卒業。
大学卒業後、新宿歌舞伎町のホストクラブにて、月収1,000万以上を稼ぎ、常にナンバー入りする売れっ子ホストとして活躍。
その後、某大手フィットネスクラブ、プライベートジムを経て、2015年に西新宿にアフターパーソナルをOPEN。

▼予約もこちらから▼

ジムの詳細を見る!

編集後記

アフターパーソナル 編集後記

みなさん!

「元ホスト」トレーナーさんは素敵でした。

マンツーマンのダイエットジムを選ぶときに、「誰に指導してもらうか」これは大切な要素です。

鈴木さんと接していて感じたのは、まさに居心地の良さ。

爽やかで笑顔なのはもちろん、会話のキャッチボールのリズムが合うというか。

僕はたまたま気が合うのかと思っていたのです、これも鈴木さんのコミュニケーション力の賜物なんだと思いました。

ジム選びに、トレーナーさんとの相性を特に気にされる方には、一度体感してほしいです!

そして、ホストやキャバクラ嬢にも鈴木さんはオススメです。

なかなか、夜のお仕事の悩み相談を受けられるトレーナーさんはいないですからね。

インタビューの時間があっという間に過ぎるほど、楽しい時間でした!

▼予約もこちらから▼

ジムの詳細を見る!

取材場所:「アフターパーソナル」

After personal アフターパーソナル ジム情報

Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

ジム名:
After personal アフターパーソナル

住所:
〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-20-12 コンフォリア西新宿

アクセス:
東京メトロ「西新宿駅」から徒歩8分、JR「大久保駅」から徒歩10分

定休・営業時間:
不定休。24時間営業

パーソナルジム、
ダイエットに関する記事について

  • パーソナルトレーニングとは
  • ダイエット情報
  • プロのアドバイス
  • ダイエットジム特集
  • ジム体験レポート
  • インタビュー
  • トレーナー必見ノウハウ
  • ストア記事
  1. ダイエットコンシェルジュTOP
  2. コラム
  3. インタビュー
  4. 夜の歌舞伎町で活躍したホストがやってるダイエットジム!?もちろん、潜入してきました。
エリアから探す
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ジム名から探す

DIET CONCIERGE PERSONBAL TRAINING GYM SEARCH

累計利用者数5万人以上!累計キャッシュバック総額3,000万円以上!ダイエットコンシェルジュは、痩せたくて、筋肉質な身体に憧れる全ての方のためのパーソナルトレーニングジム検索サイトです。

お問い合わせ 掲載希望の方へ

Produced byivy fitness

フィットネスジム・スポーツクラブをお探しの方

  • 運営方針
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 口コミ利用規約
  • キャッシュバック規約
  • 広告ガイドライン
  • 会社概要

Copyright © ivy fitness,inc All Rights Reserved.