DIET CONCIERGE
マイページログイン
  • エリアからジムを探す
  • ダイエットコンシェルジュとは
  • キャッシュバックについて
  • コラム一覧

《体験レポート》芝生で裸足に!初心者向けのバランストレーニング体験!

リアル体験

2021.8.24

キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください

続けられるのに越したことはないんだけど、、、

ジム通いを継続するのが苦手、そんな女性の悩みを解決してくれるダイエットジムが都内にあります。

東京・赤羽と池袋に展開する「WELBEX(ウェルベックス)」です。

アスリートとして活躍したトレーナーさんから、初心者向けの分かりやすい指導が受けられ、継続しやすいように豊富なにメニューから選べる。

今回は、そんなWELBEXのトレーニング指導を体験!

人気の理由を探ってきました。

こちらのトレーナーから指導を受けてきました。

20181109-DSC_2194

20181109-20181109-DSC_2175_1123062948

関 将文(Masafumi Seki)
 WELBEX 看板トレーナー

【経歴】野球歴20年名門大学、社会人野球リーグで外野手として活躍。現役生活で培った正しい理論に基づいたトレーニング方法で、均整のとれた美しいスタイルの構築を目指すため、アスリート目線のダイエット&ボディメイクを提供している。「ダイエット・ボディメイクから〜アスリートの方のパフォーマンスアップまで、幅広く指導いたします」
【資格】Jcca認定コアコンディショニング、IBMA認定パーソナルストレッチ

ジムの詳細を見る!

今回は初心者が続けやすいバランストレーニングを体験してきました!

20181109-DSC_2346

 

継続できるバランストレーニング!運動前のストレッチで柔軟性アップ!

20181109-DSC_2202

今回小川が挑戦したのは、初心者でも無理なく継続できるトレーニングで、様々ななエクササイズからバランスよくメニューを組んでもらいました。

トレーニングの前にまず驚いたのは、ジム内に芝生が敷き詰められていること!

サッカーグラウンドで実際に使われている人工芝なのですが、WELBEXさんでは何と芝の上で裸足になってトレーニングするんです。

芝生の感触がとても気持ち良いのですが、これは「お客様に心地よく運動してもらう」という目的で実施しているのだとか。

ツボが集中している足の裏を刺激が加わるので、運動する前からワクワクしてきます。

20181109-DSC_2213

芝生に喜びつつ、まずは運動前のストレッチからスタート。

ゴムバンドを使ったストレッチで、足に巻くことでお尻に効かせられるとともに、柔軟性アップや腰痛予防などの効果もあるそうです。

20181109-DSC_2215

ゴムバンドを巻いた状態で横になります。

20181109-DSC_2218

左足を膝から90度曲げ、

20181109-DSC_2219

右足を上げて1秒間キープしたのち、ゆっくりと下ろしていくエクササイズです。

20181109-DSC_2227

運動初心者向きで決して難しい動きではないので、小川もカメラ目線で余裕の表情です。

このちょっと地味な動きを10回繰り返したので、柔軟性が高まったはずです。

ジムの詳細を見る!
 

継続できるバランストレーニング!新感覚の体幹ストリームで下半身強化!

20181109-DSC_2311

ゴムバンドのストレッチで柔軟性を高め、最初のトレーニングは体幹ストリーム(TAIKAN STREAM)という種目。

20181109-DSC_2294

この筒状の器具には水が入っていて、この水の動きによって体幹を刺激する新感覚のトレーニング。

プロサッカーの長友選手が取り入れてることでも知られています。

20181109-DSC_2267

肩にTAIKAN STREAMを背負い、

20181109-DSC_2280

マットを越せるように一歩前に足を出し、スクワットします。

足が内側に入ったり、膝が前に出過ぎないように気をつけます。

20181109-DSC_2302

腹筋に力を入れるのもポイントで、体幹を意識しないと揺れる水のせいでバランスを崩してしまうのだとか。

これで下半身と体幹が鍛えられます。

20181109-DSC_2309

足を踏み込んで、

20181109-DSC_2311

きちんとスクワットして着地しているように見えますが、

20181109-DSC_2326

実は不安定感が襲ってきて、

20181109-DSC_2329

左右に動く水にバランスを崩されています。

関トレーナーが簡単に見せてくれたので誤解してしまいましたが、実はとっても難しいんです。

20181109-DSC_2342

そこで関トレーナーが姿勢や腹筋を意識できるようにアドバイスをしてくれ、

「かかとで蹴り上げるイメージです」と分かりやすく教えてくれたので、

20181109-DSC_2348

なんとか終えることができました。

ジムの詳細を見る!
 

継続できるバランストレーニング!ラットプルダウンで広背筋を鍛えます!

20181109-DSC_2376

WELBEXさんにはマシントレーニングも用意されています。

20181109-DSC_2361

ということでラットプルダウンで広背筋や大円筋、僧帽筋、三角筋を鍛えます。

20181109-DSC_2364

ラットプルマシンに座って、目線は斜め上、少し後傾しながらハンドルを持ち、

20181109-DSC_2369

肩甲骨を意識しながら胸のあたりまでバーを下ろしていきます。

20181109-DSC_2395

すぐ後ろで関トレーナーがサポートしてくれるので、フォームも安定してリラックスしながら1セットこなすことができました。 

ジムの詳細を見る!
 

継続できるバランストレーニング!筋膜リリースでスリムボディと筋トレ効果アップ!

20181109-DSC_2432

体幹トレーニング、マシントレーニングと来て次は筋膜リリース。

筋肉を包み込んでいる筋膜の委縮・癒着を引き剥がすことで正常な状態に戻していきます。

20181109-DSC_2408

今回は内転筋(内腿)の筋膜をリリースするのにストレッチポールを使います。

20181109-DSC_2406

ポールの上に片足を乗せ、足でポールを動かして筋膜にアプローチしていくのです。 

女性の場合、下半身に脂肪がつきやすいので、内腿の筋膜リリースをすることがスリムなボディになれる要素の一つなのだとか。

20181109-DSC_2427

早速小川も挑戦。

20181109-DSC_2433

そこから前足に重心をかけて膝を曲げながら沈み込んでいき、お尻を落とします。

20181109-DSC_2438

楽しそうに見えるかもしれませんが、実はポールと接触している部分が結構痛いのです。

20181109-DSC_2456

イタキモといった感じでしょうか。

20181109-DSC_2446

でも正しく筋膜をリリースすることで、筋トレにも良い効果が出てくるということでしっかりとやり込みました。

ジムの詳細を見る!
 

継続できるバランストレーニング!運動後のパーソナルストレッチでリラックス!

20181109-DSC_2476

今回の運動を継続できるバランストレーニング、最後は関トレーナーによるパーソナルストレッチ。

20181109-DSC_2463

ダウン系のストレッチで、資格を有している関トレーナーの施術は間違いありません。

20181109-DSC_2469

全てのお客様がこのパーソナルストレッチを受けられるそうで、

20181109-DSC_2485

運動後のご褒美といった感じで、みなさん気持ちよくなられるのだとか。

20181109-DSC_2479

小川も気持ち良さに寝てしまいそうになるくらいでした。

20181109-DSC_2492

おかげさまで終了後にはこんなにスッキリした表情になりました。

最後に関トレーナーならではのこだわりをお聞きしたところ、

「初心者の方でも分かるように、なるべく専門用語は使わないことと、楽しくエクササイズすること、お客様とのコミュニケーションを大切にすること」と教えていただきました。

これなら初心者の方でも楽しく継続してトレーニングできそうです!

ジムの詳細を見る!
 

WELBEXの店舗写真

20181109-DSC_205520181109-DSC_206320181109-DSC_250220181109-DSC_249620181109-DSC_210620181109-DSC_210120181109-DSC_214620181109-DSC_216020181109-DSC_216520181109-DSC_2149

 

編集後記

20181109-DSC_2246

何と言っても他のジムでは殆どない初心者の方が楽しく継続して運動できるというのがWELBEXさん。

一流アスリートと楽しくコミュニケーションをとりながら、飽きのこない豊富なメニューをしっかりこなせるというのは、ダイエットを成功させたい女性にとって、本当に心強い味方となるジムだと思います。

気になった方は、ぜひ気軽に無料カウンセリングに行ってみてください!

ジムの詳細を見る!
>>WELBEXの対談インタビュー記事もどうぞ!
【《ジムインタビュー》トレーナーは一流アスリート!運動初心者が継続できるジムを取材!】

パーソナルジム、
ダイエットに関する記事について

  • パーソナルトレーニングとは
  • ダイエット情報
  • プロのアドバイス
  • ダイエットジム特集
  • ジム体験レポート
  • インタビュー
  • トレーナー必見ノウハウ
  • ストア記事
  1. ダイエットコンシェルジュTOP
  2. コラム
  3. リアル体験
  4. 《体験レポート》芝生で裸足に!初心者向けのバランストレーニング体験!
エリアから探す
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ジム名から探す

DIET CONCIERGE PERSONBAL TRAINING GYM SEARCH

累計利用者数5万人以上!累計キャッシュバック総額3,000万円以上!ダイエットコンシェルジュは、痩せたくて、筋肉質な身体に憧れる全ての方のためのパーソナルトレーニングジム検索サイトです。

お問い合わせ 掲載希望の方へ

Produced byivy fitness

フィットネスジム・スポーツクラブをお探しの方

  • 運営方針
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 口コミ利用規約
  • キャッシュバック規約
  • 広告ガイドライン
  • 会社概要

Copyright © ivy fitness,inc All Rights Reserved.