DIET CONCIERGE
マイページログイン
  • エリアからジムを探す
  • ダイエットコンシェルジュとは
  • キャッシュバックについて
  • コラム一覧

食事制限ってしなきゃダメ?美女トレーナーのリアル体験談〈美女座談会〉

座談会

2020.1.29

キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください

夏に向けて、そろそろ痩せなきゃと思うものの、なんだかやる気が出ない。「だって、自分ひとりではなかなか続かないし、うまくいかないんだもん」そういう人、多いんじゃないでしょうか。食べるものに気を遣った方がいい……はい、分かってます!でもそれをなかなか実践できないのが現実ですよね。私もその一人です・・・。


そんな辛いイメージのあるダイエット。主に今回は食事について、プロに「本当のところはどうなのよ?」というところを教えてもらいたい!実際食事制限って大変じゃないのかしら?

そこで、7名の美女トレーナーの皆さんに集まっていただき、いろいろ本音を聞いちゃいました!

本日お集まりいただいた、美女レーナーのみなさん

ともみさん1

TOMOMIさん  

陣馬山トレイルレース優勝経験を持つ、「走れるトレーナー」として活躍しているパーソナルトレーナー

森茜さん 

読者モデルの経験がある、セクシートレーナー

2019-03-27 13.33.46-4

Akaneさん 

アメリカでブームになっている有酸素運動「バレトン」のインストラクターでもあり、ヨガインストラクター


tsukiさん 

ニューヨークのヨガスクールに通い、1年前に卒業。現在東京にてヨガインストラクター・パーソナルトレーナーとして活躍

かずよさん4

KAZUYOさん 

フィットネス歴35年、見た目から想像できない52歳!美脚作りを得意とするパーソナルトレーナー

かもさん3

kamoyuriさん 

今年の4月からパーソナルトレーナーデビュー。最近流行りの「美脚・美尻」を得意とするトレーナー

ひるかわえみこさん 

劇団四季でメインキャストをしていた経験を持つ、ヨガインストラクター・フィットネスモデル

インタビュアーは、運動経験もなく美味しい食べ物・お酒が大好きな万年ダイエッターの松井亜沙美。ダイエットと食事は切り離せないものですよね。気になる食事制限について、成功談・失敗談を美女トレーナーの皆さんに伺いました。

置き換えダイエットはNG!「3食バランス良く」がベスト

まずは座談会開催を祝して、乾杯の代わりに、こちら!

S__25698432

ドーン!ボリュームたっぷりの、「ナチュラルローソン店舗で販売されるパワーサラダ専門店「HIGH FIVE SALAD」のサラダ2種」をご用意!スマートな体型維持には、ヘルシーな食事は欠かせないですよね。

さて、サラダをいただきながら、お話をお聞きします。
ダイエットにつきものなのが、食事の改善や制限。美女トレーナーの皆さんはどうやってされているんでしょうか?

松井

本日はお集まりいたただきまして、ありがとうございます!トレーナーの皆さんは、ダイエットをするとき、食事改善・食事制限で今までどんなことをされましたか?

ひるかわえみこさん

私、元々太ってたんです!体重はMaxで今よりプラス15キロ!!りんごダイエットで一旦痩せて結果は出たものの、なかなか続かなくて…。一時的なダイエットにはもう手を出さない!「今は自分に合ったものしかやらない」と決めました!だって、リバウンドは怖いですから。ずっと続けられるかどうかを考えてダイエット方法を選ぶようになりました

kamoyuriさん

「野菜ジュースだけ」「1週間パイナップルだけ」とか、置き換えダイエットをいろいろやりました。一時的には痩せるけど、やっぱりリバウンドするんですよ。繰り返すと元に戻らなくなってきちゃって「将来やばい!」と思ってやめました。今は3食ちゃんと食べる事で、体重が安定するように!置き換えは良くないんだなと身をもって知りましたよ

りんごにパイナップルと、ついついやってしまう置き換えダイエット。置き換えダイエットのように偏った食事ではなくて、3食しっかり食べることが大事、よくわかりました。

自分に合った食事制限を見つけることが大切

松井

わたし、実はあまり食事制限をしたことがないんです・・・。どうやってしたらいいかもよくわからなくて・・・

スマートな人はみんな、やっぱり食事制限をする…ものなのかしら?)

TOMOMIさん

「何が自分に合っているのかの見極めが大事」ですよ!私、学生の間はずっと運動していたんです。某有名ジムに勤めていた友人に教えてもらってトレーニングもしてました。でもトレーニングを辞めたらすぐ体重が増えてしまって、5キロ減った体重が1か月で6キロ戻ってしまったんです!

松井

なんと……むしろ前より1キロオーバーしてますね!

TOMOMIさん

それはまずいと思って、自分で2年後にトレーナーになったんですよ。トレーナーになって分かったのは、糖質制限は良くないということ。体重は短期間で落ちるけど、リバウンドするんです。この方法で一生体型をキープするのは無理だなと思いました。一生制限しながら生きていくのは辛いので、それは良くないし続かないと思います。糖質制限ダイエットは自分には合わないと思いました。もう一度言います。「何が自分に合っているのかの見極めが大事!」

松井

なるほど、自分に合っているかどうかが大事なんですよね。心に響きます!

確かにずっと制限し続けるのは、心も体ももたないのは当たり前。自分に合った方法を見つけないと結局は続かない。でも、自分で見つけるのは大変だから、こういう時こそ、プロのトレーナーさんにしっかり自分に合った方法を見つけてもらうのがダイエット成功への近道なんですね。

食べられる幸せを噛み締めて!

ダイエットの時、食べていると思わず感じてしまう罪悪感。「食べてしまったら太る」と思ってしまう人もいるのではないでしょうか?メリハリボディな美女トレーナーの皆さんは、食事制限の失敗なんてあるんでしょうか?

tsukiさん

大学生の時に自己流で知識なくトレーニングをしていました。コンビニで売っている栄養補助食品のバーなどを食べていたけれど、実はそれがいいものなのかどうか、見極められていなかったんです。自己流では痩せても、筋肉がなくて栄養が取れてなくて、ちょっと食べると太ってしまっていました。ヨガに出会って、その頃よりも体重は増えたけれど、筋肉がついて太りにくくなり、健康的に痩せられたんですよ

松井

食事制限しなきゃとばかり思ってたけど、やっぱり適度な運動と食事が大事なんですね

ひるかわえみこさん

痩せられても健康じゃないと綺麗になれないですからね

Akaneさん

2歳から17歳までクラシックバレエをしていて、小2の時太っていて衣装が入らなかったのがコンプレックスで、その数年はお米を食べないようにしてました。中学卒業してオランダに留学していた時も、りんごばかり食べていました。当時、体脂肪率は20%に届かないくらいでキープしてたんです。その生活に疲れてしまって、バレエをやめたと同時に太ってしまいましたね

松井

そんな経験があったんですね…!

Akaneさん

そうなんです。オランダから帰国し、体を動かしたいと思い、ゴールドジムで受付のアルバイトをしました。ダイエットインストラクターの資格を取って、今までの知識が間違っていたことをそこで初めて知りました。今は「食べられる幸せを感じています」

松井

そんな苦労をされていたんですね。「食べられる幸せ」なんていい響き!

森茜さん

高校生の時ヨーグルトとサツマイモ、キャベツダイエットなどをしました。 当時はサツマイモを1日1本しか食べていませんでした。すごく痩せましたが、1日3本のサツマイモを食べるようになったらリバウンドして、今より15キロくらい増えていました。

そのあとヨーグルトだけとかジュースだけ、1日コーラ3L飲むなどのダイエットに挑戦。でも全く綺麗には痩せられませんでした。
エステに通うようになって、フィットネスに出会って、今に至ります。3食ちゃんと食べても痩せられるように

松井

(再度想う。やっぱり食べるって大事なんだな。)

トレーナーの皆さんも、食事制限で過去に失敗経験があったのは意外でした。いいものを見極めて、偏った食事をせずに、「食べられる幸せ」を感じながら毎日生活することが大切なんですね。

栄養学的観点でも美しい体型維持には栄養バランスにあり!

KAZUYOさん

人体実験は色々しましたね(笑)栄養学科に行っていたので、栄養学の知識があり、無理なダイエットはしてきませんでした。栄養学的に栄養のバランスのとれた食事をしないと綺麗にならないと知っていたので

ただ、お腹周りに浮き輪のようにお肉がついてしまって、取るのが大変でした。「なんとか
ダイエットはダメ」「食べ過ぎはとにかくダメ」「季節の果物はちゃんと食べた方がいい」と言い聞かせましたね。果物は果糖が多いと言われるけれど、季節に合った栄養素は大切なんですよ。ちなみに糖分といえば、コーラ。コーラ1本でスティックシュガー15本分もあるんです!すごい量ですよね。飲みすぎるとすぐ太る原因になるから注意です

松井

コーラ、思った以上に糖分が含まれているんですね!恐ろしい……。四季が美しい日本だからこそ、食の中でも四季を楽しみたいですね!栄養学的に見ても、やはり旬の食材を取り入れたバランスの良い食事が大切なんですね。思わず好きな物ばかり食べてしまいますが、綺麗な体型を維持するなら、季節の食べ物を摂りながら、栄養バランスを意識したいですね

「何が自分に合っているかの見極めが大事」

ダイエットというと、思わず糖質だけを制限してみたり、食事を一定のものに置き換えてしまったり、してしまいがちですが、偏った方法をとるのではなく、3食バランス良く食べることが大事。そして、運動を含め、自分に合った方法で、無理なく続けられるのが美しい体型を維持するための秘訣なんだと身に沁みました。

座談会後半では、女性ならではの、あの悩みとの付き合い方についてもじっくり聞いてみました!みなさん意外な悩みも!?

全体3

今日の格言

やってしまいがちな「食べない」は間違った選択。
自分に合ったダイエットを把握し、
栄養バランスを意識して「食べる」ことを心がけよ!

→次回に続く

パーソナルジム、
ダイエットに関する記事について

  • パーソナルトレーニングとは
  • ダイエット情報
  • プロのアドバイス
  • ダイエットジム特集
  • ジム体験レポート
  • インタビュー
  • トレーナー必見ノウハウ
  • ストア記事
  1. ダイエットコンシェルジュTOP
  2. コラム
  3. 座談会
  4. 食事制限ってしなきゃダメ?美女トレーナーのリアル体験談〈美女座談会〉
エリアから探す
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ジム名から探す

DIET CONCIERGE PERSONBAL TRAINING GYM SEARCH

累計利用者数5万人以上!累計キャッシュバック総額3,000万円以上!ダイエットコンシェルジュは、痩せたくて、筋肉質な身体に憧れる全ての方のためのパーソナルトレーニングジム検索サイトです。

お問い合わせ 掲載希望の方へ

Produced byivy fitness

フィットネスジム・スポーツクラブをお探しの方

  • 運営方針
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 口コミ利用規約
  • キャッシュバック規約
  • 広告ガイドライン
  • 会社概要

Copyright © ivy fitness,inc All Rights Reserved.