DIET CONCIERGE
マイページログイン
  • エリアからジムを探す
  • ダイエットコンシェルジュとは
  • キャッシュバックについて
  • コラム一覧

髪の毛は美容院、爪はネイルサロン、ボディメイクはパーソナルトレーナーが普通になる時代へ〈イケメン座談会〉

座談会

2020.1.29

キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください

第1回では甘い誘惑!糖質との上手な付き合い方や、ボディメイクとは!をイケメントレーナーのみなさんの赤裸々なプライベートと共にお話いただきました!
ぶっちゃけトーク満載!!♡イケメン♡トレーナー座談会第1回

 

そして、前回の第2回では、こんな女性は痩せられる!どんな気持ちで、ダイエットに励めばよいのかメンタルのコツ!そして、リバウンドなしの方法まで、お話いただきました!

ぶっちゃけトーク満載!!♡イケメン♡トレーナー座談会第2回

 

本日お集まりいただいた、イケメントレーナーのみなさん

座談会15

島村レイノさん  

理論的に、ストイックに、それでいて心に寄り添ってくれるイケメン

【好きな季節】春・秋

(長袖着ても汗かかない季節)

座談会14

AKIHIROさん 

元ホストってこともあり、何でも受け入れてくれるような、お兄ちゃんのようなイケメン

【好きな季節】夏

(日焼けしたい!ボディボードしたい)

座談会17

長谷川俊弘さん 

この笑顔を見たくて通っちゃいそう、
すらっと長身の爽やかイケメン

【好きな季節】冬・春

(コートが好き&脱いだらすごい!と言われたい)

座談会13

HIDEさん 

甘いマスクから飛び出す、
ちょっと厳しめなアドバイスが刺激的なイケメン
【好きな季節】夏

(だけど、、、理想は春。過ごしやすいので(笑))

 

インタビュアーは、運動経験もなく美味しい食べ物・お酒が大好きな万年ダイエッターの松井亜沙美。いつしか「痩せる」ことが目的になっていた私。痩せた後にどうしたいか!をもう一度考えるきっかけになりました。(堂々とビキニを着て、海行くぞ!)

今回は、簡単にボディラインを変える魔法使いのようなプロのトレーナーのみなさんからみた「いいトレーナーとは?」教えていただきました。

魔法!?姿勢ですべてが変わる??

せっかく4名もトレーナーの方が集まっているので、自宅でできる簡単な二の腕痩せを聞いてみました!

松井

これから、暖かくなって腕を出す機会が増えてくるじゃないですか。自宅でできる簡単にできる腕を細くする方法をそれぞれ教えてください。

長谷川俊弘さん

「腕立て伏せ」のような筋トレじゃなくても大丈夫ですよ。

例えば、「二の腕の高さで、そのまま壁を押すだけ」のような、筋トレやっていないと錯覚するようにすることがストレスがかからずに出来ます。

HIDEさん

すごく簡単なので「これが?」と思ってしまうかもしれませんが、ちゃんとした正しい姿勢に改善させれば、どの部位もだいたい引き締まって変わってきますよ。

AKIHIROさん

スマホやパソコンをよく使っている方は、肩が前を向いていることが多く、そうすると背中は緩んでいるんです。肩の骨がちゃんと元の肩甲骨と同じ後ろ側になることで、二の腕が細くなるんです。肩を後ろにして、正しい姿勢になるためのトレーニングの仕方はトレーナーごとに違いがあります。

原因が分かった上で、簡単にできるメニューをプレゼントしてくださいました。ただ、肩を後ろにするだけ、、、なのにそれが上手にできない(涙)ちゃんと時間を作ってトレーナーに教えてもらおうと決意しました。

筋肉が好きなトレーナーより、人が好きなトレーナーを選べ!

ここ数年でパーソナルトレーナーさんが増えている中、経験も実績もあるイケメントレーナーのみなさんが考える「いいトレーナー」さんってどんな方でしょうか。いいトレーナーさんを選ぶポイントも、聞いてみました!

松井

これからトレーニングを始めたい!と考えている方に向けて、トレーナーのみなさんから見て「いいトレーナー」とはどんな方でしょうか?

AKIHIROさん

まず、カウンセリングに5件程度は行ってみるといいと思います。トレーニングをしていく上で、気持ちのストレスになったら続かなくなってしまうので、実際にトレーナーと話してみた雰囲気は大事です。

長谷川俊弘さん

トレーナー視点ですと、、、経験のないことをクライアントさんに伝えていくトレーナーには教えてほしくないです(笑)例えば、減量したことのないトレーナーさんもいます。食事や栄養についての知識はあるけれど、減量がつらい時の乗り越え方を経験していないこともあるんです。ただ、カウンセリングでは分かりづらい部分だと思います。

島村レイノさん

柔軟なアドバイスをしているトレーナーがいいですね。お一人ごとに体質も異なるので、一緒に一番いい方法を選んでいけるようなトレーナーをオススメします。例えば、糖質制限が合わない場合もあるんですよ!遺伝子検査などで分かるので、取り入れているところも多いです。

HIDEさん

まずは、資格を持っているかどうかは一つの基準になります。(なくてもできてしまう仕事というのが日本の現状なので)
しかし、資格を持っていなくてもしっかり勉強されていて優秀なトレーナーさんもいます。
やはり、体験に行って実際に会って話すことが一番確実です。

松井

糖質制限の合わない人もいるんですね!(知らなかったぁーー)

体験で確認するところはありますか?

AKIHIROさん

体験で行うトレーニングは、2種目くらいがいいと思います。少しでもプラスになることを伝えられるかどうかですね。体験の内容でも、一生使える知識になるとうれしいですよね。反対に、体験から追い込むトレーナーは、自分の知識を出したいのかな!と思います。

HIDEさん

どういう人なのかを観察しているかどうかですね。

『筋肉が好きなトレーナーより、人が好きなトレーナー』かどうかを確認するといいと思います!

 

トレーナーのみなさんのイメージが変わったなぁ!「筋肉大好き」ではなく「人が大好き」なトレーナーさんとだったら、トレーニングに行くことも楽しくなりそう。

美容院・レストランと同じ!?

HIDEさん

トレーナーは美容院と同じですよ!髪の毛は自分で切れるけれど、自己流ではやらないじゃないですか。

島村レイノさん

レストランも同じですよね。料理はできるけど、時間が短縮できるとか、新しい発見とかがありますよね。

AKIHIROさん

美容院は、髪が伸びる限り行きますよね!トレーニングは知識がついたら一生使えますよ。

長谷川俊弘さん

トレーニングのメニューの引出しは、そのトレーナーの引出しですからね!だから、日々勉強してます!

トレーナーは、身体づくりのガイド役!

島村レイノさん

ボディメイクに魔法はないんです。しっかりやることやっていれば、ちゃんと結果は出るんです。

トレーナーは、応援団なんです。人生を変えるためのお手伝いをするだけなんです。

だから、最終的には一人でもできるようになることが大事。その上で、さらにトレーナーがいるともっと頑張れる!というのが理想です。

HIDEさん

大好きな漫画のワンピースで例えますね。

トレーナーは航海士。クライアントさんは、船長!いつまでに、どこに行くかをを決めるのは船長なんです。ただ、そこまでのルートや、行き方、最良な方法を考えるのが航海士の役目です。

トレーナーは魔法使いではないですが、自身の経験と知識、たくさんのメニューを持っています。

座談会3-1

みなさん美容院・ネイルサロン・レストランなど、頑張れば自分でもできるかもしれないけど、プロにメンテナンスしてもらったりしますよね。ボディメイクも同じ!ということに「あぁ!そっか」と納得。しかも一生使える知識になるのであれば、コスパもすごくいい!!短期決戦ではなく、長期で日常にするためにも、夏に向けてトレーニングしよう!と心に刻んだ座談会となりました。

今日の格言

ダイエットに魔法はない!!
でも、知識と経験を持ったパーソナルトレーナーを味方につければ、
まるで魔法のように最短で最高の結果が手に入る!

パーソナルジム、
ダイエットに関する記事について

  • パーソナルトレーニングとは
  • ダイエット情報
  • プロのアドバイス
  • ダイエットジム特集
  • ジム体験レポート
  • インタビュー
  • トレーナー必見ノウハウ
  • ストア記事
  1. ダイエットコンシェルジュTOP
  2. コラム
  3. 座談会
  4. 髪の毛は美容院、爪はネイルサロン、ボディメイクはパーソナルトレーナーが普通になる時代へ〈イケメン座談会〉
エリアから探す
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ジム名から探す

DIET CONCIERGE PERSONBAL TRAINING GYM SEARCH

累計利用者数5万人以上!累計キャッシュバック総額3,000万円以上!ダイエットコンシェルジュは、痩せたくて、筋肉質な身体に憧れる全ての方のためのパーソナルトレーニングジム検索サイトです。

お問い合わせ 掲載希望の方へ

Produced byivy fitness

フィットネスジム・スポーツクラブをお探しの方

  • 運営方針
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 口コミ利用規約
  • キャッシュバック規約
  • 広告ガイドライン
  • 会社概要

Copyright © ivy fitness,inc All Rights Reserved.