
【フィットネス】カーブスにダイエット効果はある?痩せる事はできるの?
キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください
「カーブス」は、日本国内で約2,000の店舗数(2023年10月現在)を持つ女性専用フィットネスです。
全国的に高い人気を誇るフィットネスなので、街で店舗の看板や広告を見かけたり、友人や知人から話を聞いたりする機会も多いのではないでしょうか。
そうしたなかで、「店舗数が多くて人気なのはわかるけれど、実際にダイエット効果はあるのだろうか?」と疑問を抱く方も多いはずです。
そこで今回は、カーブスのフィットネス効果を徹底調査しました。「すでにカーブスに通っているけれど、効果が出ない」と言う方向けの情報もお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
カーブスでは、現在お得な特別キャンペーンを実施しています。カーブスが気になっている方は、この機会にぜひお試しください。
カーブスってどんなフィットネスクラブ?
まずは、カーブスの特徴を確認しておきましょう。
女性限定なので気軽に通える!
カーブスの最大の特徴は、「女性限定のフィットネス」であると言う事です。もちろん会員だけでなく、インストラクターやスタッフも含めて、全員女性だけの空間です。
女性限定だからこそ、カーブスでは、
・男性の目を気にしないで運動できる
・メイクや服装に気を遣う必要がなくてラク
・マシンなどが女性向けにセッティングされている
・気軽に楽しく運動できる
といった多くのメリットがあります。
1回30分の「無理をしない」フィットネス!
カーブスの持つもう一つの特徴は、「無理をしない」フィットネスである事です。フィットネスと言えば、ストイックに運動に取り組む場所と言うイメージがあるかもしれませんが、カーブスでは、もっと気軽に楽しく運動に取り組めます。
その秘密は、運動の時間が1回30分と決まっている事。さらに来店予約も不要なので、家事や仕事の合間など、好きなタイミングで通えます。ちょっとしたスキマ時間が利用できるため、運動の習慣を生活に取り入れやすいのがポイントです。
また、以下のとおり月額制の低価格な料金設定で、とても通いやすい事もメリットの一つです。
・入会金:5,500円(税込) ※店舗により異なる
・月額:6,820円(税込)〜※コースによって異なる
インストラクターが1人一人をしっかりサポート!
カーブスでは、マンツーマンの「パーソナルトレーニング」と気軽に楽しめる「レッスン」の良いところを併せ持つ「セミパーソナル」と言うシステムを取り入れています。
セミパーソナルでは、まるでパーソナルトレーニングのように、インストラクターが自分に合ったトレーニングの指導やサポートをしてくれます。この指導やサポートにも予約は不要で、いつでも気軽にアドバイスを受けられるのがカーブスの特長です。
インストラクターによるサポートを受けると、自分一人で運動するよりも効率的な運動ができるのはもちろん、モチベーションを高く保てるために運動を続けやすいといったメリットもあります。
カーブスのフィットネスの効果は?
ここまで、カーブスでは気軽にフィットネスに取り組めるとご紹介してきました。しかし、いくら気軽であっても、効果が出なければ意味がありません。カーブスのフィットネスには、どういった効果があるのでしょうか。
実は、カーブスのフィットネスは1回たった30分なのに、ウォ ーキングの3倍もの脂肪燃焼効果を発揮すると言われています。また、カーブスのプログラムを継続すれば、脚の筋力が約20%アップすると言う研究結果も出ています。
上記から、カーブスのフィットネスプログラムは効果的に脂肪を燃焼できるよう工夫されているといえるでしょう。
そのうえ、一人ひとりの悩みに合わせてインストラクターがしっかりサポートしてくれるので、気軽なのに効率的な運動が可能になるわけです。
1回30分のフィットネスであれば大きな筋肉痛になる事もあまりないので、「明日も行くのは嫌だな、次の日にしよう」とはならず、運動を続けやすいのもポイントです。
カーブスは好きなタイミングで通い放題なので、週に何回フィットネスに通えば良いか迷うかもしれません。しっかり効果を出したいのであれば、週に2~3回以上通って運動するのがオススメです。
カーブスで効果が出ない人の特徴・原因
この記事をお読みの方のなかには、「カーブスに通っても効果が出なかった」と言う口コミを見た事がある方もいらっしゃるかもしれません。カーブスは優れたフィットネスクラブですが、利用の仕方によっては効果が出ない事もあります。
カーブスで効果が出ない場合、以下のような原因が考えられます。
目標が高すぎる
「効果が出ない」と感じる場合、そもそもの目標設定に問題があるかもしれません。一人ひとり、適切な目標は異なります。高すぎる目標は、トレーニングを挫折する原因 にもなります。
カーブスでは、目標設定においてもインストラクターによるサポートを受けられます。インストラクターと相談しながら自分の目標を設定し、それに向けてどのような運動を週何回続けると良いかなど、具体的な計画を立てましょう。
無理なく、ちょうど良い目標を設定する事で、求める効果が得られます。
通う頻度が少ない
カーブスに通う回数が少なく、定期的に運動できていない場合にも、やはり十分な効果は得られにくいでしょう。
カーブスのような通い放題のシステムの場合、つい「行くのは明日でいいか」と思ってしまいがちです。予約不要でいつでも好きなときに通えるのがカーブスのメリットですが、その自由度の高さから、めったに通わなくなってしまうと言う可能性もあります。
計画性をもって通わないとなかなか効果は得られません。効果が出ないと感じる場合は、通う曜日を決めるなど、定期的に運動に取り組めるよう工夫してみましょう。
食事がダイエットメニューになっていない
どれだけフィットネスやトレーニングをしたとしても、ダイエットに適した食事ができていないと、やはり効果は得られません。
バランスの良い食事を心がけ、甘いものなどの間食は極力控えるようにしましょう。ただし、無理に食事を抜くなどのダイエットはリバウンドしやすいので、注意が必要です。
食事に関しても、適切な量やメニ ューは人それぞれです。効果が出ないと感じたら、気軽にインストラクターまで相談してみましょう。
まとめ
女性限定フィットネス「カーブス」のプログラムは1回30分と言う短い時間ですが、ウォ ーキングの3倍もの脂肪燃焼効果が期待できます。予約不要でいつでも好きな時に通えるため、忙しい方でも生活に運動習慣を取り入れやすいほか、インストラクターのサポートも充実しているので、フィットネス初心者でも効果を狙いやすいと言うメリットもあります。
カーブスでは、現在お得な特別キャンペーンを実施しています。カーブスが気になっている方は、この機会にぜひお試しください。