DIET CONCIERGE
マイページログイン
  • エリアからジムを探す
  • ダイエットコンシェルジュとは
  • キャッシュバックについて
  • コラム一覧

ダイエットを楽しいものにする為の5つの方法!本来の目的を大切に

ダイエット情報

2021.8.24

キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください

↓トレーナーになりたい方はこちら↓パーソナルトレーニング スクール

ダイエットはあなたにとってどのような存在ですか?

毎日取り組むことが苦痛で、「どうせまたリバウンドしてしまうし、ダイエットなんてやるだけ無駄…」そんな気持ちで、なかなかダイエットに挑戦できないことありませんか?

そんな中、ダイエットを楽しむことができたらどれだけ幸せでしょうか。

今回は、ダイエットの楽しむ5つの方法について紹介するとともに、ダイエットの本来の目的について改めて考えていきたいと思います!

そもそもダイエットとは?

ダイエット,楽しい,方法,コツ,目的 ダイエットと聞くどんなイメージを持っていますか?

ダイエットに成功した人は、「自分磨き!」「キレイになれる!」「自信がつく!」といったようなポジティブなイメージをもち、なんだか気持ちがワクワクしてくるのではないでしょうか。

一方で、ダイエットで失敗を繰り返している経験のある方は、「辛い。」「きつい。」「続かない。」といったマイナスなイメージになるのではないでしょうか。

ダイエットは一般的に「減量」という意味でよく使われているかと思ます。

しかし、もともとプラスの意味もマイナスな意味も含まれていないのにも関わらず、ダイエットという言葉の感じ方が異なるのは、それぞれのダイエット経験が影響しているのでしょう。

私のダイエット経験から

ダイエット,楽しい,方法,コツ,目的 私も過去、さまざまなダイエットをしてきました。

目的は、「成人式の前撮り」だったり、「可愛い水着を着るため」だったり、「意中の彼に振り向いてもらいたいから」と様々な理由でダイエットに挑戦してきました。

そして、いまとなっては懐かしい話ですが、以前は、その時々で流行しているダイエット情報を信じ、バナナがいいと聞けばすぐさまスーパーに走り買い込んだ経験があります。

また、千切りキャベツをたくさん食べた時もありましたし、お腹が空いたときの間食はすべて寒天ということもありました。

あなたもこんな経験、ありませんか?

ダイエットを楽しめていた時は…

そのときのことを思い返してみると、自分が体重や体脂肪率の数値の目標ではなく、その先にあるゴール(記念写真でできるだけ綺麗に残すこと、可愛い水着が着られることなど)やそれまでの過程を楽しめていた時には、

とてもワクワクした気持ちで毎日楽しく取り組めていたので、順調にスリムになっていった気がします。

何より、体重を減らすために必死、という感覚がなく、「毎日なりたい自分に近づくために楽しんでいる」という感覚が強かったように思います。

ダイエットを楽しめていなかった時は…

反対に、痩せなければならないという義務感を感じているときのダイエットは、なかなか結果が出ずに、数字を見ては一喜一憂していたように思います。

そして、食べることを制限されている気がして、食べることやお料理をすることが大好きな私には、そのときのダイエットはとても辛く感じたこともありました。

これらのことから、同じようにダイエットに取り組むのでも、気持ち次第で結果も毎日の幸せ度も大きく変わることを実感しました。

せっかくだったら楽しくワクワクした気持ちでチャレンジし、スムーズになりたい姿になりたいですよね。

あなたがダイエットをする本来の目的は?

ダイエット,楽しい,方法,コツ,目的

体重や体脂肪率はダイエットの取り組みをあらわすとても大切な指標です。

しかし、その数字と同じ、またはそれ以上に大切なものがあるのではないでしょうか。

たとえば…

  • 肌ツヤは良好ですか?
  • 目覚めは良いですか?
  • 笑顔は輝いていますか?
  • 毎日を楽しめていますか?
  • 自分が好きだといえますか?

これらは、体重や体脂肪率が減って理想の数値になったからといって、必ず得られるものではないと思います。

目標の数値をクリアしても、必要な栄養素が摂れていなければ肌はカサカサ、顔色が悪く、無気力な状態になってしまうこともありえます。

体重や体脂肪率を減らして、目標を達成することも大切なこと。でも、長い人生を考えたとき、痩せることだけが目的ではないはずです。

より幸せになるために取り組んでいるはずのダイエットが、自分にとってマイナスになると本末転倒ですよね。

ダイエットをしている“せい”で、「辛い」「きつい」「我慢」ばかりではなく、

ダイエットをしている“おかげ”で、「楽しい!」「ワクワクする!」「幸せ!」になったら、最高だと思いませんか?

ダイエットは、自分の気持ちと取り組み方次第でどれだけでも楽しいものにできるはずです。

それでは、次はダイエットを楽しむための5つの方法についてご紹介させていただきます!

ダイエットを楽しむための5つの方法

ダイエット,楽しい,方法,コツ,目的

私がダイエットを楽しむために大切している5つの方法をご紹介していきます。

これを読んでいるあなたが少しでもダイエットを楽しく取り組むことができたら嬉しいです!

1.できたことにフォーカスして前向きな気持ちでいる

「疲れていたけど腹筋を20回できた!」「 マッサージを丁寧にできた! 」「 水分をこまめに摂ることができた!」といったように、毎日1つでも達成することができたら、1日の終わりにしっかり自分を認めて、褒める時間をとるようにしています。

初めからたくさんの目標を掲げると、できなかったことに対してストレスを感じてしまい、続けることが難しくなります。

小さなことでいいので、できた!という成功体験を積み重ねるようにすると楽しく継続することができるようになります。

2.“トレーニングできない日があっても大丈夫!”の計画にしておく

毎日の行動目標をたてていても、様々な理由で実行することが難しい場合があります。

そのようなときのために目標の代替案をいくつか考えておくといいでしょう。

例えば、毎日ウォーキングを30分すると決めていたとして、もしできなかった場合は、次の日にウォーキングではなくランニングを30分するといった方法です。行動目標を達成できなかったことによる罪悪感をもったり、自己嫌悪に陥ることを防ぐための方法です。

3.運動するときにお気に入りのウエアを着る

運動のときにも普段のお出かけと同じように、着るものにも意識を向けると、運動をさらに楽しむことができます。

ジムでオシャレな着こなしをしている人を見るのも楽しみのひとつとなっています。

わたしの経験からのですが、かっこいい身体の人ほどウエアがオシャレですね!

その姿を見ているだけでも、がんばろう!というモチベーションにつながっています。

4.ジムで自分にあったレッスンを見つけて参加する

ダイエットで毎日高いモチベーションを維持するのは難しいこともあります。

そのようなとき、定期的にジムのレッスンに参加することで、モチベーションの維持に努めています。

最近のお気に入りは、30分のプログラムで体幹を鍛えるトレーニングができるレッスンです。

自分では辛くてなかなかやろうと思えないメニューも、大勢ですると、楽しく取り組むことができます。

“このレッスンは必ず出よう“と決めておくことで、忙しさや天候などを理由にしたジム離れを防ぐこともできます。

5.マンツーマンでの指導をしてくれるジムに入会する

たとえジムに通ったとしても、器具を使い一人で行う場合は結構孤独です。

孤独を感じてしまうと、せっかく出てきたやる気がどんどんなくなってきてしまいます。

そこでオススメなのが、最近流行しているパーソナルトレーナーがマンツーマンで指導をしてくれるジムです。

気軽に相談することができるトレーナーさんがいるととても心強いですし、なにより応援がパワーになります。

また、一人だけで挑戦するダイエットですと、途中で挫折してしまうこともありますが、しっかりとマンツーマンで指導してくれるパートナーがいると最後まで頑張ることができます!

パーソナルでダイエットのサポートを受ける場合は、トレーナーさんとの相性はとても大切だと思いますので、ぜひ納得のいくまで検討されることをお勧めします。

↓トレーナーになりたい方はこちら↓パーソナルトレーニング スクール
 

ダイエットを楽しむ為の5つのポイントについていかがでしたでしょうか?

痩せることだけが目的ではないダイエットにおいて、結果を出す為にはプロのトレーナーさんに指導をしてもらうことがオススメです。

ダイエットコンシェルジュさんでは、たくさんあるジムの中から、あなたのダイエットの目的や生活スタイルにぴったりのジムを提案していただけます。

ジムだけでなく、わたしのようなパーソナルトレーナーも多数登録しておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせしてみてください。

1人でも多くの方が無理なく、ずっと続けられる健康的なボディメイクを通して、ますます幸せになりますように!

ダイエットについて相談をしてみる

パーソナルジム、
ダイエットに関する記事について

  • パーソナルトレーニングとは
  • ダイエット情報
  • プロのアドバイス
  • ダイエットジム特集
  • ジム体験レポート
  • インタビュー
  • トレーナー必見ノウハウ
  • ストア記事
  1. ダイエットコンシェルジュTOP
  2. コラム
  3. ダイエット情報
  4. ダイエットを楽しいものにする為の5つの方法!本来の目的を大切に
エリアから探す
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ジム名から探す

DIET CONCIERGE PERSONBAL TRAINING GYM SEARCH

累計利用者数5万人以上!累計キャッシュバック総額3,000万円以上!ダイエットコンシェルジュは、痩せたくて、筋肉質な身体に憧れる全ての方のためのパーソナルトレーニングジム検索サイトです。

お問い合わせ 掲載希望の方へ

Produced byivy fitness

フィットネスジム・スポーツクラブをお探しの方

  • 運営方針
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 口コミ利用規約
  • キャッシュバック規約
  • 広告ガイドライン
  • 会社概要

Copyright © ivy fitness,inc All Rights Reserved.