DIET CONCIERGE
マイページログイン
  • エリアからジムを探す
  • ダイエットコンシェルジュとは
  • キャッシュバックについて
  • コラム一覧

ダイエットしたい女性必見!オススメEMS9選

ダイエット情報

2022.11.16

キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください

「ダイエットしたい!でもつらい運動はしたくない」
「毎日忙しくて、思うようにダイエットの時間が取れない」

そんな悩みを持っている女性は意外と多いのではないでしょうか。

そんななか、昨今大きな注目を集めているのがEMSです。

EMSは、電気の力で筋肉を鍛える機器。

座ったままや寝たままでも使えてトレーニング効果を得られることから、様々なメディアのダイエット特集などでも紹介されています。

ここでは、そのEMSの効果とはいったいどういうものなのかをお伝えすると共に、気になる部位にアプローチする『女性にオススメのEMS』をご紹介していきます。

そもそもEMSって?

EMSは、Electrical muscle stimulationの略で、「電気的筋肉刺激」という意味です。

電気の力で、着けただけで運動効果が得られるため、ダイエットやボディメイクのサポートとしても数多くの製品が発売されしています。

●プロの世界で活用されてきたEMS

そもそもEMSはスポーツ選手のトレーニングや回復ツールとして使用されてきました。

また、リハビリなどの目的で医療の現場で使われたり、さらには宇宙飛行士の無重力環境におけるトレーニングなど、さまざまなシーンで用いられています。

そして現在、ダイエットやボディメイクを目的として、多くのフィットネスクラブやパーソナルトレーニングジムでも活用されています。

●EMSのしくみ

まず、わたしたちが運動する時のしくみは、脳からの命令が中枢神経を通して活動電位として筋肉に伝えられ、筋肉が収縮を起こして運動へと繋がります。

EMSは、この脳からの命令となる活動電位をまねることで筋肉の収縮を起こし、運動へと繋げています。

参考:wikipediaより「Electrical muscle stimulation」

女性のボディメイクにEMSがオススメな理由

 

「実は学校を卒業して以来、運動らしい運動を全くしていない」

そんな人も多いのではないかと思います。

社会人として働いている人や、家事や育児に追われている人には、運動する時間自体なかなかとれないものです。

そして実はEMSは、そんな人にこそ向いている機器なのです。

●鍛えたい部位を効率的に鍛えられる

理想のボディに近づくには、運動と食事の両方から対策が必要と言われます。

ただ、筋トレの効果を目的の部位に与えるには、ピンポイントで高い負荷をかけるトレーニングが必要になってきます。

トレーニングに慣れていない女性に、いきなり「高負荷の筋トレをやれ」と言ってもも、できる人は少ないはず。

そんな時、EMSなら装着するだけで、着けた部位の筋肉に直接アプローチしてくれるのです。

●トレーニングに時間をとらなくてもいい

ダイエットのために運動をしたいけれど、運動する時間がなかなかとれないという人にもEMSは向いています。

たとえばパソコンの前でテレワークをしているとき、家事をしているとき、そしてテレビを見ながら寝ているときでも、EMSを使えば気になる部分の筋肉を鍛えることができるのです。

つまり「ながらトレーニング」ができるため、時間を有効に活用できるわけです。

●ダイエットを加速させたいときは、EMSと運動を組み合わせて効果をアップ!

EMSは、実際の運動と組み合わせて使用すると、さらなる効果が期待できます。

たとえば、EMSを着けて筋トレをおこなった場合は、実際は軽い筋トレであっても激しい筋トレをおこなったかのような効果を得ることが可能なのです。

また、EMSを着けた後に軽い有酸素運動をおこなえば、有酸素運動による脂肪燃焼効果のアップがのぞめ、ダイエットを加速させることができます。

参考:「EMSでダイエットはできる?期待できる効果をくわしく解説」

EMS選びはここをチェック!

問題は、EMS機器の種類は非常に数が多く、どんなEMS機器が自分に一番合うのかがよくわからないということです。

そしてそんなときは、どうぞ以下を参考にしてみてください。

●まずは信頼できるメーカーのものを選ぶ

EMSは、やはり性能がよく、保証がしっかりしている、信頼のおけるメーカーのものを選びたいもの。

そして信頼のおけるメーカーを選択するための基準としては、以下の項目をどうぞ意識してください。

・医療機器メーカー
・エステなどに卸す業務用美容機器メーカー
・上場企業

大手ショッピングサイトで「EMS 腹筋」などを検索すると、いろいろな商品が出てきます。

安価な商品につい目が行ってしまうこともあると思いますが、その商品は本当に信頼できるのかを見極めることが大切です。

商品の口コミ欄なども参照し、信頼できるメーカーの製品を選びましょう。

参考:「EMS・腹筋ベルトの口コミを徹底検証!良い口コミ・悪い口コミの傾向を分析」

●自分の目的・目標に合った形のEMSを選ぶ

EMSは鍛えたい部位などによってさまざまなタイプ・形状の商品があります。

代表的なものは、以下のようなタイプに大別されます。

・全身のシェイプアップが目指せるスーツタイプ
・腹筋ベルト、二の腕用などの部位専用タイプ
・いろいろな部位に使える汎用型

汎用型はさまざまな部位に使える一方で、毎回自分で装着する位置を決めなくてはならないという手間があります。

このタイプはジェルパッドやジェルシートを用いて1つ1つ貼るものが主流ですが、本体とパッド一体型のものもあり、そちらは装着の手間が楽になります。

腹筋用や二の腕用など、目的の部位に特化したタイプは、その部位にしか使えないものが多いのですが、本体とパッドが一体化している製品が多いため、やはり装着が比較的カンタンです。

そしてスーツタイプは、着るだけで複数の部位を同時に鍛えられるため、全身の効率よいボディメイクに向いています。

気になる部位をピンポイントで鍛えたい、エステやジムに通うつもりで全身を一気にボディメイクしたいなど、自分の目的に合わせたものを選んでください。

全身のシェイプアップを目指すならEMSスーツがオススメ!

EMSは現在、おなか、太ももなど1回で1つのパーツを鍛えるものが主流です。

でももし、全身のダイエットや全体的にメリハリのあるスタイルを目指したいなら、おなかや背中・二の腕・太もも・おしりなどを1回で一気に鍛えられるEMSスーツがオススメです。

また、スーツタイプは基本的に装着したまま自由に動けるため、運動をプラスすることもできます。

しかもEMSを着けて運動すると、軽めの運動でも大きな効果が期待できるため、フィットネスクラブやパーソナルトレーニングジムでも活用されているのです。

そして、今までは高価な商品が多かったスーツタイプにも、家庭用として購入できる比較的安価な製品が登場しています。

●Easy Motion Skin(株式会社ウェルネスフロンティア)

ドイツ生まれのEMSスーツ。

世界31か国で展開し、フィットネスクラブやパーソナルトレーニングの現場などで導入されています。

ウォーキングやランニングなどの運動と組み合わせて使用可能。

トレーニングプログラムは30種類以上用意されているほか、自分でトレーニングプログラムを作ることも可能です。

◆特長
・iPhoneやiPadのアプリをリモコンがわりに使用可能
・アプリでトレーニングプログラム作成、管理可能
・レンタル可能(期間は選択可能)
・抗菌性にすぐれた素材使用
・洗濯可能
・ジェルなどの消耗品不要
・充電式で電池交換いらず

おなか周りをなんとかしたい人にオススメのEMS

腹筋を鍛えたい人や、ウエストのくびれを作りたい人にオススメなのは、数あるEMS製品の中でも人気の高い腹筋ベルトタイプです

●SIXPAD Abs Belt(MTG)

サッカー選手のクリスティアーノ・ロナウドで話題になったSIXPAD(シックスパッド)。

おなかに貼るタイプが有名ですが、女性にオススメなのはベルトタイプです。

ウエストのくびれをつくる腹斜筋にもアプローチし、おなかまわり全体を鍛えてくれます。

◆特長
・痛みを感じにくい独自波形
・刺激レベル20段階
・トレーニング管理用アプリあり
・サイズ展開あり(2サイズ)
・充電式で電池交換いらず
・1年品質保証

●スレンダーパッド(TBC)

エステサロンのTBCが研究・開発したウエスト用EMSベルト。

年間で約220,000件※提供されるボディシェイプコースの発想をもとに開発されていて、効率的におなかの筋肉の運動をサポートしてくれます。

約20分のプログラムで腹直筋・腹斜筋を効率的にトレーニング。

丸っこいデザインがかわいらしいEMSパッドです。

※2016年度 全国エステティックTBC・メンズTBCにおけるコース総販売件数

◆特長
・日本のエステサロン開発
・ウエストまわりを全体的にトレーニング
・刺激レベル20段階
・腹部専用オートプログラム搭載
・充電式で電池いらず
・1年品質保証

●スリムパッド コア(クルールラボ)

キルト地のようなデザインのおなか用EMS。

本体重量が約111gと軽く、仕事や家事をしながらでも重さを感じずに使えます。

おなか用のスリムパッド コアに加え、二の腕やおしりなど気になる部位に使えるスリムパッド フィットのセットもあります。

開発・販売するクルールラボは、エステサロンなどの業務用美容機器や、ホームエステ用の美容機器などを受諾製造している会社です。

◆特長
・軽量(約111g)
・ウエストまわりを全体的にトレーニング
・刺激レベル15段階
・充電式で電池いらず
・1年品質保証

きゅっと上がったおしりを目指す!ヒップ用EMS

スキニーやタイトスカートなどをカッコよく着こなしたい時は、うしろ姿美人が目指せる、おしりのトレーニングもオススメです。

●スリムデボーテ(クルールラボ)

美容整体サロンの施術を再現し、骨盤まわりの筋肉にアプローチ。

おしりをキュッと引き上げる大臀筋のほか、腰の大腰筋、くびれに欠かせない腹斜筋などを鍛えてくれます。

◆特長
・刺激レベル15段階
・骨盤まわりの筋肉にアプローチ
・乾電池式ですぐに交換・使用可能
・1年品質保証

●プレスリム EMS ヒップアップパッド

4つの幅広パッドでおしり全体をつつみ込み、トレーニングしてくれるEMS。

大臀筋はもちろん、その後ろにあるインナーマッスルの中臀筋や、骨盤を安定させる小臀筋も鍛えてくれます。

肌への負担が少ない日本製ジェルを採用。

6種類のモードから好みのトレーニングを選べます。

◆特長
・刺激レベル18段階
・リモコンつき
・6つのモードでおしり全体にアプローチ
・座りながらの使用可能
・1年品質保証

ウエスト・二の腕・太もも…気になる部位にいろいろ使えるEMS

EMSの電源部とパッド部分が一体になった汎用型のEMSは、ウエストや二の腕、太もも、おしりなど、気になる部位に使えるのが最大のメリット。同じものを2台持っておくと、トレーニングの幅が広がります。

●EMSシェイプアップマシーン Angel(創通メディカル)

翼型のパッドがかわいらしいEMSマシン。

リラックスタイムに貼るだけでトレーニングできるのはもちろん、EMSトレーニングとエクササイズを組み合わせてさらなる効果アップをめざすHIITモードも用意されています。

口コミでは「かわいい見た目だしリーズナブルだけど、しっかり刺激を感じる」という声もありました。

◆特長
・刺激レベル20段階
・エクササイズと組み合わせるモードあり
・4種類のウイングパッドから選べる
・充電式で電池いらず
・6か月品質保証

●SIXPAD Body Fit2

SIXPADシリーズの中で、さまざまな部位につけられる製品。

腹筋用のSIXPADと同じく、京都大学 名誉教授の森谷敏夫氏によるEMS理論と、クリスティアーノ・ロナウド氏のトレーニングメソッドをもとにつくられています。

EMSによるピリピリとした感覚を感じにくい独自波形を採用。

過去にピリピリ感が苦手でEMSを断念した人にも試してほしいマシンです。

◆特長
・痛みを感じにくい独自波形
・刺激レベル20段階
・トレーニング管理用アプリあり
・充電式で電池交換いらず
・1年品質保証

●トレリートEM300(東レ)

パッドが1枚ずつ独立していて、貼る部位も貼る位置も自分好みに決められるEMSマシン。

身体の部位ごとに最適な周波数、トレーニングメニューを設定してくれます。

出力レベルが45段階と多く、きめ細かく自分の状態に合わせたトレーニング強度を設定できるのも魅力のひとつ。

◆特長
・どの部位もこれ1つで鍛えられる
・刺激レベル45段階
・乾電池式なので充電不要ですぐ使える
・1年保証

ダイエットコンシェルジュ編集部おすすめEMS2選

VアップシェイパーEMS

タレントのヒロミがプロデュースした「VアップシェイパーEMS」。

“着るタイプのEMS”なのでインナー感覚で身につけることができ、パッドをお腹につける一般的なEMSに抵抗のある方におすすめです。

さんまのまんま、有吉ゼミ、ヒルナンデスなど有名テレビ番組で紹介され話題になった「Vアップシェイパー」にEMS機能がついたパワーアップ商品です。

「料理しながら」「テレビ見ながら」「歩きながら」筋肉を振動させ、空間時間を活用してできちゃいます!

公式サイトはこちら

BONIC Pro

自宅で簡単ボディエステができる「BONIC Pro」

エステのようなケアを自宅で、をコンセプトに

・温めサポート「RF」

・気になる部位にアプローチする「キャビテーション」

・筋肉を振動させる「EMS」

と、エステサロンの鉄板人気メニューの機能が搭載されており、まさに”1台3役”の大活躍

かの有名なRIZAP WOMANが監修しています。

気になるパーツをケアしたいものの、エステに行く時間やお金の余裕がない…そんな方には使ってみて欲しい商品です。

さらに、「30日間の返品・返金保証※」もついているので、万一合わなかった時のリスクも軽減できます。

※詳細はこちら:https://www.kenkoucorp.com//lp/af_bnc_pro_z/?xadid=af_mcb_bnc_pro_z&hc_uus=053d4a13b4746358fc91881c8346462c#conditions 

自宅セルフエステに興味のある人は、まず気軽に試してみてはどうでしょうか?

公式サイトはこちら

まとめ

ダイエットしたい女性にオススメの、EMSトレーニング機器10選をご紹介しました。

トレーニングは継続することが肝心ですが、それはEMSもまた同じ。

EMSによる効果を得るためには、やはり使い続けることが大切です。

どうぞ無理なく毎日の生活の中にとり入れられるEMSを選んで、理想の美ボディメイクを目指してくださいね!

パーソナルジム、
ダイエットに関する記事について

  • パーソナルトレーニングとは
  • ダイエット情報
  • プロのアドバイス
  • ダイエットジム特集
  • ジム体験レポート
  • インタビュー
  • トレーナー必見ノウハウ
  • ストア記事
  1. ダイエットコンシェルジュTOP
  2. コラム
  3. ダイエット情報
  4. ダイエットしたい女性必見!オススメEMS9選
エリアから探す
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ジム名から探す

DIET CONCIERGE PERSONBAL TRAINING GYM SEARCH

累計利用者数5万人以上!累計キャッシュバック総額3,000万円以上!ダイエットコンシェルジュは、痩せたくて、筋肉質な身体に憧れる全ての方のためのパーソナルトレーニングジム検索サイトです。

お問い合わせ 掲載希望の方へ

Produced byivy fitness

フィットネスジム・スポーツクラブをお探しの方

  • 運営方針
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 口コミ利用規約
  • キャッシュバック規約
  • 広告ガイドライン
  • 会社概要

Copyright © ivy fitness,inc All Rights Reserved.