赤坂のパーソナルトレーニングならここ!ロンドンハーツなどメディア出演多数の野獣トレーナーがいる。
キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください
今回の体験レポートは、衝撃の連続でした!
ボディビル大会で多くの入賞実績を持ち、テレビ朝日「ロンドンハーツ」、フジテレビ「ノンストップ」、NHK「おはよう日本」など、多くのテレビ局からオファーが集まる、ダイエットジムが赤坂にあります。
その名も、「Kenz(ケンズ)」
代表の野島賢さんが圧倒的な異彩を放ち、在籍するトレーナーは全員が超一流。
今回はそのKenzさんに突撃体験サポートに行って参りました。
トレーニングの楽しさがわからないという方がいたら、とにかく読み進めてみてください。
ダイエットジムの概念が変わります。
赤坂にあるダイエットジムKenz
打ちっぱなしのオシャレビルの2階にKenzはあります。
今日の体験レポートは、Kenzの代表トレーナーの野島賢(のじまけん)さんに指導していただきます。
これまでお会いしてきたトレーナーの方は、みなさん短髪に爽やかな方ばかりでした。
穏やかな方が多いんですよねトレーナーって。
けんさんはどんな方なのでしょうか。
感じが良い人だといいな〜。
さて、この先にけんさんがいらっしゃるということです。
いざ、中へ!
(え?怒ってない?)
トレーニングの邪魔をしてすいません!汗
あ、Hey!How are you? えっと、Are you angry?
どうも!野島です。
小川さんお待ちしていましたよ!
What is Kenz(ケンズ)?
Kenz(ケンズ)は、ベストボディ・ジャパングランプリを数多く輩出し、ダイエットからボディメイク、健康維持まで、幅広いニーズに超一流のトレーナーが応える赤坂のプライベートジムです。
ボディビル大会で多くの入賞実績を持つ、代表の野島賢氏が2012年にOPEN。
テレビ朝日「ロンドンハーツ」、フジテレビ「ノンストップ」、NHK「おはよう日本」など、TV出演も多い。
Kenz体験レポート
野島 賢 Ken Nojima
Kenz 代表
パーソナルトレーナー
96年から新宿歌舞伎町にてNo.1ホストとして活躍。
その中で人間個々が放つ魅力、人が人を惹きつける魅力、カリスマと呼ばれる人間の放つ魅力とは何か考え始める。
04年から本格的にレジスタンストレーニングを開始。同時にボディビル大会への出場を目指し、入賞経験多数。
08年からトレーニング指導を開始。
経験から得た「魅せる」をコンセプトに独自のトレーニング理論を提供すべく、12年から「Kenz」を設立。
けんさんの実績
けんさんは、ものすごいカラダの持ち主であり、ボディビルの大会で数多くの入賞経験をお持ちのトレーナーさんです。
ベストボディジャパン2012 準優勝
北区ボディビル選手権大会 準優勝
東京オープンボディビル選手権大会 第3位
日本メンズフィジーク選手権大会 第6位
東京クラス別ボディビル選手権大会 第9位
トレーニング体験
インパクト大き過ぎです。
よく言われます!笑
こちらこそ、よろしくお願いします。
小川さんに会えるのを楽しみにしていましたよ。
ではさっそく、トレーニングウェアに着替えてもらいましょうか。
こちらロッカーの鍵です。
更衣室のロッカーが、K・D・F・Nと分かれています。
「K」は後背筋のK、「D」は大胸筋のDというように、鍵とロッカーに書いてある筋肉が対応しています。
K(後背筋)ロッカーを開けると、広背筋の写真が貼ってあります。
これ実はものすごく大切なことで、筋肉を覚える・意識するきっかけづくりです。
毎回着替えるごとに、「後背筋は背中の筋肉のことだ」と知ることができますし、今日は背中を意識してトレーニングしよう。
という意識づけにもなります。
この意識がトレーニングの効果を高めるために重要になってきます。
そうなんです。
例えば天井に、「NEVER GIVE UP」と書いているのですが。
ベンチプレスでトレーニングしていて、キツくなってきたときにこの言葉が視界に入ってきます。
折れそうになる自分に、打ち勝つ支えになります。
トレーナーが横で「頑張れ」と声をかけるよりも、視界に飛び込んでくるほうが、入っていきやすいんです。
僕たちがトレーニング指導で大事にしていることがあります。
それは、「お客様がどこでも自分でトレーニングできるようになる」という部分です。
すべてにおいて「お客様がどこでも自分でトレーニングできるようになる」というところから逆算しています。
先ほどのロッカーで筋肉の部位を覚えられるという仕掛けも、そのためです。
Kenzではトレーニングマシーンや器具の種類は一通り揃えています。
そして、一つ一つ自分で使えるようになるために、使い方を教えます。
うちでマシーンの使い方を覚えることができれば、他のジムでも問題なくトレーニングできますよね。
「マシーンの使い方を教えていない」
というジムも意外に多いみたいなんです。
うちでは、そういったことをなくしたいんです。
そうなんです。
それでは意味がないと思っています。
いざ、トレーニング!
ベンチプレスどんと来いです!
小川さん、いきなりベンチプレスはうちではやらないんです。
まずは自分のカラダを理解してもらいます。
骨や筋肉の構造、正しい動かし方を理解せずにトレーニングを行っても、最大の効果が得られません。
ケガもしやすくなります。
Knen'zでは、初回はカラダの講義を聞くような感覚に近いかもしれないですね。
特に学んでほしいのが、背骨と骨盤の使い方です。
多くのカラダの不調やケガは、この背骨と骨盤の使い方を理解していないことによって起こります。
小川さん、まずキャットポーズになってみてください。
背骨を丸める→反るを繰り返してみてください。
これは何をしているかというと、背骨の使い方の訓練です。
背骨は、このように1本で頭から腰につながっていますよね。
例えば、スクワットの指導のときによく言われると思いますが、「胸を張る」という行為。
これは胸を意識するのではなく、背骨、そして顎を意識します。
胸を張ろうとすれば腰が反り、顎も上がって目線が前に向きますよね。
ようは、カラダの1箇所だけではなく、つながりを理解することが大切なんです。
そうなんです!面白いんです。
カラダの構造を理解すると、これまで言われたからただやっていた「スクワットをするときは前を向く」という行為の目的がわかるので、他にも応用ができるようになるんです。
バランス感覚チェック
次は、バランス感覚を取り戻すトレーニングです。
不安定なバランスボールの上で、片脚で立ちます。
この状態でバランスを保つことができるか。
インナーマッスルが弱い人は安定せずにヨロヨロしてしまいます。
小川さん、やってみましょうか!
小川さんが本来持っている身体能力をフル活用できていないということですね。
大丈夫です!これはトレーニングをしていけば安定するようになってきます。
続いてはこちら。
このバランスボールの上で直立でビシっと立てるかどうか。
そして、スクワットを行えるかどうかです。
こういったバランスの崩れを把握し、整えていくことが、トレーニングの前に大切なんです。
大胸筋のトレーニングをちょっとだけ
いいですね!
では小川さん、大胸筋はどの部分か、どんな筋肉の付き方をしているかイメージできますか?
胸の筋肉と言っても、大胸筋、小胸筋、肋間筋など、複数ありますが、大胸筋を鍛えたいのなら、しっかり大胸筋を理解しないといけないですよね。
そして、どうやって動かせば、大胸筋に負荷がかかりちゃんと鍛えることができるのか。
動かし方も理解する必要があります。
大胸筋を鍛えるとういうことは、大胸筋を伸び縮みさせるということです。
こうやってよく見ると、大胸筋は上腕骨にくっついているのがわかります。
ということは、腕を開く、閉じるを繰り返すことで鍛えられます。
こうやって、いろいろと理解をした上でトレーニングをすると、効果がぜんぜん変わってきます。
ここまで理解を深めると、楽しくなりますね!
そうなんです。
知れば知るほど、トレーニングが楽しくなるんです。
では小川さん、やってみましょうか。
胸を収縮させることが大事だと頭にあれば、腕の力は必要ないことに気づきます。
握る力が緩くて大丈夫です。
意識は腕ではなく、胸です。
胸の谷間に、拳を入れてギュッと潰すイメージです。
大切なのは、胸の筋肉をしっかり伸び縮みさせることです。
筋肉の意識に慣れてきたら、さらに呼吸を意識していきます。
腕を開くときに、息を大きく吸って〜、腕を閉じるときに、息を大きく吐く〜。
呼吸を意識することで、筋肉の収縮の度合いを高めることができます。
今のトレーニングでも、ベンチプレスでも腕立て伏せでも、大胸筋を収縮させるために行うという原理原則は同じです。
自分自信で原理原則を理解していれば、何をやっても効果を出せるようになります。
>>(Kenz 対談インタビューはこちら)
【 ダイエットジム選びの概念が変わる!?業界No.1インパクト!野島賢が語る一流のトレーナーとは。】
トレーニングのあとはストレッチ
トレーニングのあとには、ストレッチをセットで行います。
みなさん、ストレッチは準備運動という認識が強いかもしれませんが、トレーニングのあとに行う目的は緊張からの解放をするためです。
トレーニングはカラダにとってストレス=緊張状態をつくります。
緊張状態のまま終えてしまうと、筋肉の疲労が長く続いてしまうんです。
先ほどのトレーニングによって、小川さんの大胸筋は緊張状態にあります。
それを、こうやってストレッチをしてあげることで、心身ともに緊張状態から解放してあげるんです。
うちでは、トレーニングとストレッチは毎回セットで行います。
そうすることで、筋肉の付き具合もバランスの良さも変わってくるんです。
60分トレーニング、30分ストレッチというバランスです。
それくらいストレッチも大切なんですよ。
何より、気持ち良いですからね。
トレーニングで頑張ったあとは、ご褒美として気持ち良いストレッチを受けられる。
ほとんどの方が眠ってしまいますね。
ストレッチタイムでは、リラックスしてもらうために、照明を落として、リラックス効果のあるアロマを焚いて、BGMもヒーリング系の曲に変えます。
五感すべての方向から、リラックスを促します。
本日のアロマは、柑橘系香りのベルガモットです。
その日によってアロマも変えるので、香りも楽しめますよ。
セッション終了後は、テラスでまったりもできます。
Kenzには素敵なテラスがあります。
トレーニングが終わったあとは、このテラスでまったりすることもできます。
Kenzではあなたのなりたい姿にぴったりなトレーナーを選ぶことができます
在籍トレーナー保有資格
・CSCS,*D(全米ストレングス&コンディショニング協会 認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト 特別認定)
・NSCA-CPT,*D(全米ストレングス&コンディショニング協会 認定パーソナルトレーナー 特別認定)
・NSCAジャパン レベルアッププログラム レベル2認定
・ゴールドジム公認パーソナルトレーナー
・中学校・高等学校教諭専修免許状(保健体育)
・日本コアコンディショニング協会 ベーシックインストラクター
・日本肥満予防健康協会 協会認定講師
・日本肥満予防健康協会 肥満予防健康管理士
・日本肥満予防健康協会 JOPHダイエットアドバイザー
・日本アンチエイジングメディカル協会 JAMアンチエイジングアドバイザー
・日本赤十字社 赤十字救急法救急員
・SA-CSTP(日本ストレッチング協会認定ストレッチングトレーナーパートナー)
・JCCAベーシックインストラクター(日本コアコンディショニング協会)
・JBBF(ジャパンボディビルフィットネス連盟)公認指導員
・日本スタビライゼーション協会スタビライゼーション・アドバンサー
・国際救命救急協会 CPR+AED
・JPCAパートナーストレッチトレーナアドバンス
・柔道整復師
在籍トレーナー受賞歴
・Life Fitness(USA) 2013年注目のパーソナルトレーナー・グローバルコンテスト 日本最優秀賞 受賞
・NEXTトレーナー・オブ・ザ・イヤー2014 審査員特別賞 受賞
・NSCAジャパン 最優秀指導者賞 パーソナルトレーナー・オブ・ザ・イヤー2014 最終選考5名ノミネート
・東京オープンボディビル選手権大会 第3位
・北区ボディビル選手権大会 準優勝
・ベストボディジャパン2012 準優勝
・東京クラス別ボディビル選手権大会 第9位
・日本メンズフィジーク選手権大会 第6位
・社交ダンスコンテスト優勝
編集後記
カラダについての講義、トレーニング、ストレッチ。
充実した、まさに濃厚な時間を過ごすことができました。
Kenzの体験レポートで気づくことができました。
・いかに自分が自分のカラダを知らないこと
・知れば知るほど、トレーニングが楽しくなること
けんさんのトレーニング指導を受けると、「トレーニングってこんなに楽しかったんだ!」
トレーニングが好きになります。
そして、自分のカラダにどんどん興味を持っていけます。
>>(Kenz 対談インタビューはこちら)
【 ダイエットジム選びの概念が変わる!?業界No.1インパクト!野島賢が語る一流のトレーナーとは。】
取材場所:Kenz
( 東京のダイエットジム一覧 >六本木・赤坂・田町エリア)
Kenz ダイエットジム情報
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
【ジム名】
Kenz
【住所】
107-0052 東京都港区赤坂6-9-13 ラファエロ氷川坂 スペースB
【アクセス】
千代田線「赤坂駅」から徒歩7分
南北線「六本木一丁目駅」から徒歩10分
【営業時間・定休日】
9:00~23:00 年中無休