DIET CONCIERGE
マイページログイン
  • エリアからジムを探す
  • ダイエットコンシェルジュとは
  • キャッシュバックについて
  • コラム一覧

【連載】ホットリンクCMO・飯髙悠太。呑みながら痩せるパーソナルトレーニングにチャレンジ。【前夜・前編】

座談会

2020.1.29

キャッシュバックで最大30,000円※
※ キャッシュバックの利用方法や規約はこちらをご確認ください

渋谷某所のとある居酒屋。ここをスタート地点に、ある一人の男性が本格ダイエットに挑戦します。

名前は飯髙悠太さん。SNSマーケティング事業を担うホットリンク株式会社のCMOであり、soar、Books&Appsなど数多くのメディアのアドバイザーも務めています。

サッカー、マラソン、トレイルランニングをこなすアスリートな飯髙さんですが、最近なんだか体型が気になっているんだとか。

ダイエットコンシェルジュは今回から、飯髙さんのダイエットをドキュメンタリー形式で追いかけるプロジェクトを開始しました。

飯髙さんのパートナーとして指導してくれるのは、新宿のパーソナルジム「after personal」代表でTikTokフォロワーが6万人を突破したAKIHIROさん。

ダイエットスタート前夜。お酒を飲みながら飯髙さんにダイエットへの思いを語ってもらいました。

今宵、居酒屋に集まった2名

1W1A7931-2

飯髙悠太さん 

株式会社ホットリンク 執行役員CMO

1986年生まれ。Webサービスやメディアの立ち上げ・東証1部上場企業を含め50社以上のコンサルティングを経験。

iitaka_akihiro

AKIHIROさん

after personal 代表

会員継続率80%超の人気トレーナー。MARVELOUS所属フィットネスモデル。TikTokフォロワー数64,000人。


超アスリートで筋トレ大嫌い

まずはカンタンに顔合わせ、初対面同士の飯髙さんとAKIHIROさんをそれぞれ紹介します。

飯髙さん

AKIHIROさん、今回はよろしくお願いします!

AKIHIROさん

よろしくお願いします。

飯髙さん

僕マーケターなんで、今日こうしてお会いできるの知ってから、AKIHIROさんのこと超調べました!TikTokはもちろん、昔の写真とかも念入りに。

AKIHIROさん

さすがマーケッターさん。変なの出てこなかったか不安ですが(笑)。

乾杯をした後、さっそく今回の飲み会、もとい座談会の主旨である「飯髙さんダイエット計画」について話していきます。

超アスリートからケガで長期離脱

AKIHIROさん

今回、飯髙さんはダイエットってことですよね?見た目、そんなに太ってないように見えます。

飯髙さん

いや、結構太りました。僕、身長が171cmなんですけど、ベスト体重だった去年の12月が61kgで、今66kgくらい。

数字で見ると全然太ってない気がするんだよなあ……(ライターは170cm、体重75kg、体脂肪率23%のぽっちゃりさんです)

飯髙さん

でも最近、下腹がぽっこり出るようになっちゃいましたね。僕、小さい頃からめちゃくちゃ運動してるんですよ。5年前は年間でサッカーは20試合ほど、月間150キロくらいは走ってましたね。

AKIHIROさん

すごいですねそれ。

飯髙さん

トレイルランニング、山野を走る競技も好きで。今は全くやれてないけど・・・去年の12月に那覇マラソンに出場したんですが、練習中に膝を痛めて。ムリして走ったら関節痛も悪化しちゃったんです。

ちょうどケガがオフシーズンの一番太りやすい時期と重なって、じわじわ体重が増えていきました。

その後しばらく休んで2月に運動を再開しましたがやっぱりダメで。6月からあらためて再開して、軽く10kmランをしたんですけど、ふくらはぎが痛くて3kmくらいで中断しました。

超本格的なランナーさんじゃないですか!飯髙さんはこっち側の人間じゃなかったです(再度言いますが、ライターは170cm、体重75kg、体脂肪率23%のぽっちゃりさんです)

飯髙さん

でも僕、メインはサッカーなんですよ。保育園から始めて小中高大、今もやってます。

中学では全国大会出てて、高校では与那城ジョージをブラジルから読売サッカークラブ(現在の東京ヴェルディ)に引っ張ってきた、相川さんの元で練習してました。

1W1A7899思った以上にすごい人でした。

現役時代から筋トレが大嫌いだった

AKIHIROさん

全国レベルで活躍してたなら、筋トレとかもハードにやってたんじゃないですか?

飯髙さん

それが全然。これAKIHIROさんに言っておかないと。僕、圧倒的に筋トレが嫌いです(笑)。

AKIHIROさん

あ、そうなんですか?

飯髙さん

一度だけ、本格的にカラダ作りしたんですよ。高校1年の入学時は、身長162cmで体重が45kgのガリガリ体型で。

成長期に合わせてトレーニングもしたら、今と同じ身長で64kgになりました。体脂肪率も6%くらいになったかな。

でも、肝心のパフォーマンスがガクッと低下しました。そこから監督に筋トレはするなって言われて。

だから僕、腹筋も割れたことないんです。

AKIHIROさん

なるほど。

飯髙さん

今はとりあえず、顔のむくみさえ出なきゃいいやってことでごまかしてます。僕、エステの免許持ってるんですよ。だから自分でフェイシャルマッサージかけてます(笑)。

AKIHIROさん

スキルが多彩ですね。学校で勉強したんですか?

飯髙さん

いや。母がエステのオーナーで、そこで身につけたって感じですね。

でもさすがにやばいな、太ってきたなと思って。いつものランニングシャツとかパンツを履いても、如実にわかるんですよ。

走れないから筋トレだ!と思って腕立て伏せしたら、20回でもう限界って状態でした。

ジムとか通っても、入会金と月謝だけ払って行かなくなる典型的な幽霊会員だし。

これはまずいなと思って、今日相談することにしたんですよね。

AKIHIROさん

そうなんですね。ちなみに、今は一切運動はしていないんですか?

飯髙さん

今、一番プールに通っていることが多いです。週1回は、1.5km〜2kmくらい泳いでますね。運動量が完全に一般レベルになっちゃって、けっこう焦ってます。

いや、確実に今も一般人以上に動いてますよそれ。

毎日飲むビールが20杯〜30杯!?毎朝頭痛との戦いです

聞くところによると、めちゃくちゃお酒好きな飯髙さん。

飯髙さん

そうそう、これも言っておかなくちゃ!僕基本的に飲まない日はないです。ダイエット中もお酒飲みたいです。

AKIHIROさん

1日にどれくらい飲むんですか?

飯髙さん

ん~。だいたいこの量(中ジョッキサイズ)のビールで、1日10杯くらいですかね。最初の7~8杯くらいビールを飲んで、その後はもうアルコールが入ってればいいやみたいな感じです。

AKIHIROさん

結構飲みますね。

1W1A7907-2

毎朝頭痛との戦いだそうです。絶対「結構」のレベルじゃない。

AKIHIROさん

僕もお酒が好きなんですよね。毎晩ハイボール飲んでます。今年に入って、7月までで飲まなかったのは4日くらいしかないんじゃないかな?

ハイボールが好きすぎて、自宅にソーダストリーム(自宅で簡単に炭酸水を作れる世界中で大人気のソーダメーカー)を買っちゃって(笑)。ウォーターサーバーもあるしボトルも4種類揃えてるんで、無限にハイボールを楽しめます。

飯髙さんの飲みっぷりに唖然としていたら、AKIHIROさんも相当な酒豪でした。それなのに2人とも、こんなにしまった体をしてるの……?

AKIHIROさん

僕のジムが西新宿の方にあるんですが、会員様の大半が経営者や接客業の人で。会食や仕事でお酒を飲む人ばかりなんですよ。

会員様全体のうち、飲まない人って1割未満じゃないかな。

ビールよりハイボールの方がいい理由

飯髙さん

そうなんだ。でも、やっぱりお酒はハイボールの方がいいんですかね?僕ビールばっか飲むんですよ。

AKIHIROさん

僕も昔はビールが大好きでした。今は完全にハイボールですね。

ジョッキ1杯に含まれるアルコールは、肝臓で約4時間かけて分解されます。

肝臓はタンパク質の合成、脂質の分解などの役割があります。アルコールが体内に入ると、肝臓がクレームの入った工場みたいな状態になるんですよ。

肝臓工場はアルコールが入ると、通常のベルトコンベアのラインがストップして、アルコールの処理=クレーム対応を優先します。

その間、脂肪の燃焼は止まってしまいます。クレーム対応中の肝臓は、ノーガード状態と同じです。

ビール、日本酒を飲むっていうのは、アルコールと一緒に糖質も摂取しますよね。肝臓が機能していないところに糖質が入ってしまうので、体脂肪として蓄積されやすいんですよ。

飯髙さん

わかりやすい。

AKIHIROさん

ハイボールはまだ糖質が含まれていないから、肝臓の工場ラインはストップしてもそこまで痛手になりません。

もちろん、ハイボールを飲みながらお好み焼きとかたこ焼きとか、糖質を多く含むものを食べれば当然太っちゃいますよ。トモローさん。

S__28303475

唐揚げ爆食いしてたけど、笑ってごまかそう。

飯髙さん

飲み物はハイボールがベストですかね?

AKIHIROさん

他にはウイスキーや焼酎だとベストですね。

飯髙さん

そこは変えられます。お酒が飲めるなら。

飯髙さんは「痩せられる人」…ダイエット成功の鍵は「股関節」

AKIHIROさん

色々話を聞いてわかりましたけど、飯髙さんは完全に痩せられる人ですね。

飯髙さん

おお、そうなんですか?

AKIHIROさん

トレーナーになって概算で1,200人くらいのお客様を見てきましたが、自分のベストを知っている人はスムーズに痩せられます。

この傾向は女性に顕著です。160cmの女性で、20代は50kgだったという人がいます。標準体重は56kgくらいなので、非常にスリムですよね。

この人が40代で80kgまで体重が増えたとしても、ほぼ100%元の50kgまで体重を戻せるんです。

飯髙さん

ベストを知っているから、意識できるんですね。

AKIHIROさん

逆に、同じ身長でも10代の時から太っていて、20代で80kg台という人がいるとしましょう。

彼女が短期的にダイエットをして60kg台前半になると、周りの見る目はだいぶ変わりますよね。もちろん、自分の自信にもなると思います。

でも、初対面の人にとって、彼女はまだちょいぽっちゃりな体型なんですよ。肝心の彼女は今の体重がベストだと思うから、そこから50kg台までは行かず、満足してしまうケースが少なくありません。

だから4、5kgで太ったという感覚がある飯髙さんは大丈夫です。

ちなみに、飯髙さんって下腹から体脂肪がつきやすいですか?

飯髙さん

え。そうです。なんでわかったんです?

AKIHIROさん

ランニングでふくらはぎが痛むところから、ちょっと推測しました。そして脂肪が下腹につきやすいなら、多分両方とも「股関節」が原因だと思います。

股関節の矯正ができると、下腹部にある腸腰筋って筋肉の動きがスムーズになります。そうすると足の引き上げもうまくなるんで、結果的にサッカーもランニングも上達するし、ダイエットにも効きます。

飯髙さん

それはいいですね!個人的には食べない減量って大嫌いなんです。

動いて痩せる、そんなダイエットならがぜんやる気が出ます。

AKIHIROさん

パフォーマンスもアップして痩せる。この2つの軸が今回のテーマになりそうですね。

1W1A7940

ダイエットプラン完成しました。

スーパーアスリートな生活をしていた飯髙さん。横で2人の話を聞きながら、「あれ、これ俺の方が食生活とか運動量とか、もろもろやばいんじゃなかろうか?」と思っていました。

居酒屋での夜も更けていく中、2人の「理想的なスタイル」談義はまだまだ盛り上がります。

後編は飯髙さんの理想とするスタイルから、パフォーマンスアップの話、女性も必見の「細い脚」を作る秘訣をお送りします!

【後編記事】
【連載】ホットリンクCMO・飯髙悠太。理想の体型・パフォーマンスへの道【前夜・後編】

パーソナルジム、
ダイエットに関する記事について

  • パーソナルトレーニングとは
  • ダイエット情報
  • プロのアドバイス
  • ダイエットジム特集
  • ジム体験レポート
  • インタビュー
  • トレーナー必見ノウハウ
  • ストア記事
  1. ダイエットコンシェルジュTOP
  2. コラム
  3. 座談会
  4. 【連載】ホットリンクCMO・飯髙悠太。呑みながら痩せるパーソナルトレーニングにチャレンジ。【前夜・前編】
エリアから探す
  • 北海道・東北
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
ジム名から探す

DIET CONCIERGE PERSONBAL TRAINING GYM SEARCH

累計利用者数5万人以上!累計キャッシュバック総額3,000万円以上!ダイエットコンシェルジュは、痩せたくて、筋肉質な身体に憧れる全ての方のためのパーソナルトレーニングジム検索サイトです。

お問い合わせ 掲載希望の方へ

Produced byivy fitness

フィットネスジム・スポーツクラブをお探しの方

  • 運営方針
  • 利用規約
  • 個人情報保護方針
  • 口コミ利用規約
  • キャッシュバック規約
  • 広告ガイドライン
  • 会社概要

Copyright © ivy fitness,inc All Rights Reserved.