東京都内で複数の店舗を展開している「ビジョンジム」では、EMSトレーニングで短時間(1セッション30分)高効率のトレーニングを提供しているのが特長です。
短い時間ながら、お客様は口々に「もう動けない!」とおっしゃるほどの高い運動効率。そんなビジョンジムのEMSを、直に体験してみました!
合計100レベル!痛みのない独特な電気刺激を初体験
まずはスーツを着用。記事の裏に電気を通しやすくするためのジェルを塗ってから装着します。ダイバースーツのような感覚で、違和感はありません。

Jトレーナー
もも上げや腕の曲げ伸ばしをしながら、徐々に電気刺激のレベルをあげるJさん。
接骨院で電気治療を受けた人ならわかると思うのですが、電気が走ると痛みのないチクチクした感覚が皮膚を伝います。
そして、本格的なトレーニングをスタート。
実はビジョンジムさんの取材が決まった時、僕は少し不安だったんです。
EMSと聞いて僕が思い浮かべたのは、10年以上前、突如通販番組で登場して人気を博したお腹に巻いて使うタイプのEMS器具。
実際に巻いて試した時、まあ確かに運動不足の人に一定の効果はあるんだろうなくらいには思っていました。ですが、それをジムで使って果たして十分にトレーニング効果を発揮するんだろうか…?
今回はバックエクステンション、ヒップリフト、スプリットスクワットと下半身・体幹のメニューを中心に実施。トレーニングが終了した頃には、僕の不安は余計な心配だと悟りました。
何この電気刺激、ちょっとすごくない?

トモロー
短時間でも十分に運動効果を発揮する理由が、よくわかりました。
自分の限界レベルを試したら、全くカラダが動けなかった件

Jトレーナー
え、今感じていたものすごい電気刺激が、100レベル中のたった30レベルなの!?
そうなると今度は、「じゃあ、100レベルっていったいどれくらいなんだろう?」と思うじゃないですか。早速Jトレーナーにお願いして、強度をどんどん上げてもらいました。

Jトレーナー
そう言って、徐々に電気レベルを上げていくJトレーナー。
するとどうでしょう。電気レベルが上がるにつれて、下半身が勝手に「立とう」としてしまうんです。レベルが上がれば上がるほど、立とうとする筋肉の力に、必死に抵抗しなくてはいけません。
姿勢をキープどころか、これ以上しゃがむこともできないし、かと言って一度立ち上がってしまえば、二度と同じ姿勢に戻せないことがわかるような電気刺激。
電気によって筋肉がものすごい勢いで「動かされている」ことはわかりますが、レベルが上がっても痛みなどはないから不思議です。
これ以上は耐えられないというレベルで、チャレンジは終了しました。

トモロー

Jトレーナー

トモロー

Jトレーナー
サラッととんでもないことを言い放った!やっぱりトレーナーってすごいんですね…。
次回はビジョンジムに在籍する、多彩なトレーナー陣をご紹介!
EMSを併用したトレーニングのすごさを体感した今回のコラム。EMSという普段は使う機会のない器具を使ったトレーニングは、非常に楽しいものでした。
EMSによるトレーニングが印象的なビジョンジムですが、実はトレーナー陣もすごいんです。次回はビジョンジムを支える、多彩なキャリアを持つトレーナーをご紹介します!
>>ビジョンジムの対談インタビュー記事もどうぞ!
【《ジムインタビュー・ビジョンジム》全身に効くEMSトレーニングで代謝アップ!時短ダイエットできるジムを取材!】
>>ビジョンジムの体験レポートもどうぞ!
【《ジム体験レポート・ビジョンジム》電気で筋肉を刺激!EMSを使った下半身引き締めトレーニング!】